今まで何度か我が家のリピ買い商品をご紹介していますが、今日は新年明けてからリピ買いしたものをちょこっとご紹介しようと思います。
>>2018年版>我が家のリピ買い〜コストコ商品ランキングTOP10〜
みなさんのご家庭でも、それぞれリピ買い商品ってあると思うのですが、買いたくても『ない!』状態が続いた経験はありませんか?
私は何度もあります(苦笑)。未だに入荷せず購入できていないものも・・・。またいつか再販してくれないかと期待しているのですが、無理かな?
最近買ったもの
1. ハッピーターン
亀田製菓 ハッピーターン 32g×30袋入り 1,038円(税込)
これは昔から食べているお菓子! 私が小さい頃に発売がスタートした人気商品です。ハッピーターンの代名詞でもある甘じょっぱいパウダーは、食べ出すと止まらないんですよね。これが嫌いな人っているのかな(笑)?
コストコで販売されている巨大ボックスのハッピーターンは、1998年に新発売された32g入りが30袋も入っています。たくさん食べると飽きてしまうし、市販の大袋入りだとキャンディタイプの個包装がちょっとウザい(笑)ので、個人的にこの32gサイズがちょうどいいなと思っています。ストレスなく食べられるところが気に入っているのです。
今回ハッピーターンのHPをチェックしてみたら、これでもかっ!というくらいたくさんの種類が販売されていて、ちょっとビックリしました。知らないだけで、面白いフレーバーが販売されていたんですね。みなさん、知っていました?
例えば、大人のラムレーズンバター風味や大人のトマトバジル味、和風バーベキューなど。どんな味だったのか、めちゃくちゃ気になりますよ(笑)。
2. テラデリッサ オーガニック エクストラバージンオリーブオイル
テラデリッサ オーガニック エクストラバージンオリーブオイル 1L×2本 1,968円(税込)
黄色いラベルが印象的なテラデリッサのエクストラバージンオリーブオイル。このブランドのオリーブオイルは、以前ご紹介しているので詳細は省きますが、チュニジア(アフリカ大陸)で栽培されたオリーブの木から収穫した実で作られているんですよね。オーガニックの証であるUSDA認証だけでなく、いろいろな認証を取得しています。
今回購入したオーガニックの方はスッキリとした味でとてもフルーティー。バゲットにかけたりサラダに使ったりと、そのままたっぷり使いたいオリーブオイルなのです。さほど辛さは強くないので使いやすいですよ。
3. キャンベル コーンポタージュ
キャンベルスープ コーンポタージュ 12缶 1,758円(税込)
キャンベルと言えばこれ!というくらい、キャンベルを代表するスープ缶ですよね。
コストコではじめて見つけたとき「なんて安いのー!」と感動した覚えがあります(笑)。スーパーなどでは1缶200円ほどしますからね、12缶と大量セットだけれど安いので助かります。長期保管できる点も魅力ですね。
このコーン缶は2倍濃縮タイプなので、作るときは牛乳を加えて混ぜるだけというのも楽でいい(笑)! 同じキャンベルのスープでも激マズ 苦手なものもあるけれど、コーンポタージュはおいしいと思います。
とにかく、キャンベルにこんなスープが商品として存在することに驚きましたよ。海外ではおいしいと思う人もいるのかな?でも、絶対日本人の口には合わないと思います(キッパリ・笑)。
さて、とりあえず3つだけのご紹介でしたが、「私も同じものをリピ買いしている!」という商品はありましたか? 私の予想だはキャンベルが多い気がするのですが、どうでしょう?
コストコは常に量が多いので、リピ買いすると言ってもすぐに同じものを購入するわけではないのですが、定番化された商品ならいつでも買い足せるところは有り難いなと思います。
まぁでも、久しぶりに購入するときに価格がUPしていると、それはそれでショックなんですけどね(笑)。
おまけ
ぼくのおやつある?
買い物から帰ると、いつも『クンクンチェック』を欠かさない marronとroy 。たまに邪魔だよと思うこともあるけれど、やっぱり何をしてもかわいいです(笑)。
そしてカメラを向けるとこの顔ですよ。
たまらん(笑)!
ほんと、毎日癒されています。
おすすめ度:(ハッピーターン)・(オリーブオイル・コーンポタージュ)