夏になったら頻繁にマスクをチェンジするだろうと、結構多めにマスクをストックしている我が家ですが、実際には交換してもすぐに汗をかくからあまり意味がないということに気付き(苦笑)、結局『冷感マスク』を買ってみることにしました。
話題になっていた MIZUNO のマスクも申し込んだけれど、抽選で外れてしまい購入できず。そんな時見つけたのがギャレリアのマスクでした。何度かネットニュースで取り上げられていたので、知っている人も多いかも。
ギャレリアインターナショナル 超冷感 NEW COLD MASK Lサイズ 2枚 1,078円(税込・送料別・2020年6月)
現在HPでは、バージョンアップしたPM2.5対応フィルター付きなどが出ているようなので、急いで購入しなくても良かったかなーなんて思っていますが、使用感は悪くない!!
想像以上に通気性が良く、口周りの汗が激減した(夫談)ので、 洗って使用できることもあり、当分使おうと思っています。
商品について
このマスクの特徴は、以下のようなもの。
- 冷感ポリエステル素材の採用(内側メッシュ素材)
- マスクの蒸れから涼しく快適な着用感を実現可能
- 50回洗濯可能
- 吸熱、保水、蒸発に優れている
要は、快適なマスクだよってことですね(笑)。
残念ながら、購入したマスクは3層タイプではなく表地と裏地オンリーの2層タイプ。
ウィルスカット面ではほとんど効果がないかなーと思っていますが、それでもガードはできるのでヨシとします(笑)。
表地は、まさにポリエステル!! サラッとしていて、触り心地は良いです。
裏地はこんな風に、メッシュ素材となっています。
中国製ですが、縫製は悪くない印象を受けました(笑)。
そうそう、マスクカラー展開は6色で、今回購入したのはグレーになります。
カラー展開
- ホワイト
- ブラック
- グレー
- サクラ
- アクア
- ラベンダー
使用感
実際に着けて呼吸をすると、合わせてマスクの布がパコパコ動くーー(苦笑)。息を吐いた時は布が離れ、吸った時は鼻に張り付く感じ。最初はええーー! と思いましたが、しばらくすると何故か落ち着いてきて、特に気にならなくなりました。
で、夫に1日使用してもらって感想を聞くと、
悪くない
という返事。(*下部に後日談あり)
不織布のマスクに比べると雲泥の差、口周りの汗が激減して快適だったらしい。なので、夏の間はこれを使うと言っていました。
ちなみに、購入したLサイズは 140mm × 230mmでした。
まとめ
夏のマスク蒸れを解消しようと購入した『冷感マスク』は、ポリエステル素材らしいサラッとしたつけ心地と通気性の良さを兼ね備えた快適マスクでした。
マスク内の汗が気になる、蒸れて不快だと思っている人にはおすすめの商品です。ただ、フィット感で言うと、ノーズワイヤーが入っているわけではないので、ピッタリ合わせることはできず、購入時のサイズ選びは注意が必要です。
また、本来のウィルスを完全にカットすると言う意味では、さほど効果はない気がするので、あくまでも飛沫を飛ばさない、ガードするという使い方になると思います。
暑い日は熱中症の心配もあるし、ガード優先にすると蒸れ過ぎて気分が悪くなることがあるかも知れません。使用する場所や時間で調整する必要はありますね。
マスクをしていてもソーシャルディスタンスを守る!
これが、やっぱり大事かな。
『冷感マスク』は魅力的だけれど、普段家にこもっている私には不織布マスクで十分! むしろ、毎日手洗いするのが面倒なので、布製マスクは夫用だけで十分かなーなんて思っています(笑)。
最後、参考までに。今回のマスクは6月末に注文、7月25日より順次発送予定でした、実際に到着したのはつい最近! 遅過ぎてびっくりしました〜(苦笑)。
〜後日談〜
数日使用した夫談:やっぱり鼻に張り付くからちょっと不快。
どうやら、汗に関しては快適になったらしいのですが、大きく息を吸うと張り付き息がしにくくなるらしい。これって、布マスクによくあることなんでしょうか? まぁとにかく、不快だと言うので★はひとつ減らしておきます。・・・スポーツには向かないってことですね(苦笑)。
おすすめ度: