エンディングノートって知っていますか?
以前の終活についての記事でちらっとご紹介しましたが、簡単に言うと『自分の今を振り返り今後のことをきちんと整理して考える』ための手助けノートのこと。
私もアラフィフですからねー、ぜひ書いてみようとエンディングノートを買ってみました!
かわいさに惹かれ最初から星の王子さまエンディングノートを買うつもりではいましたが、一応書店に並んだノートもチェックして比較してみました。かわいくなくても、書きやすいものがあるかも知れませんからね。
すると、すごいノートがありました!
同じエンディングノートでも、自分の振り返りと言うより『残された人のため』だけのノート(=まさに遺言書的なもの)や、なんだか『死ぬ準備をするため』のようなものもあり内容はさまざま。
実際に見ないとわからないものですねー。こういうノートがあるから余計にイメージが暗いものになっているのかも(苦笑)。
もちろん、星の王子様さまもチェックしましたよ。かわいくてもイメージと違うものだとイヤですからね。
王子さまと旅をする
結局、かわいいだけじゃなくて書きやすそう!と思えた『星の王子さまエンディングノート』を買うことにしました。
このノートがいいなーと思ったのは、中に所々ちりばめられている挿絵と王子さまからのメッセージ。
なかなか奥が深いものですよ。
ね?深いでしょ(笑)!
こんな風に思えたらいいですよね。
さて、この王子さまノートの構成を少しご紹介します。
- 私の人生(家族や家系図や旅の思い出などを記入)
- 私の持ちもの(貯金や生命保険、ローンなどを記入)
- もしものときのお願い(健康状態や病気になったときにどうしてほしいのかを記入。ペットについても書けるようになっています)
- メッセージ(残された家族や友人へのメッセージ、連絡先などを記入)
ざっとこんな感じになっています。順に書いていくと王子さまと一緒に旅をしながら書けるような構成なんですよ。
それに、各項目のところどころに挿絵と王子さまのことばがあり、『うんうん』とうなずいてしまうようなものばかり。きちんと考えようと思えます。
振り返ることで見つけられること
今までの人生を振り返るってちょっと恥ずかしい気がするのは、私だけでしょうか?
思い出したくないようなことだってありますからねー、あらためて過去を振り返ると当然そういうことも思い出します。
半世紀近く生きていると、楽しい思い出だけではありません!やり直したいこともたくさんあります。
でも、後悔先に立たずですから、過去を振り返って再度後悔するのではなく、その後悔をこれから先に生かすことができればいいなと思います。
今さらだけど、やり直せることが見つかるかも!!ですね。
現実ではそんなことはすっかり忘れて、息子達に偉そうなことを言ってますけど。当時の私だって同じようなものなのに。まあ、同じ後悔をしてほしくないから言ってしまうことも多いんですけど・・・。
とにかく、永らく会っていない友人に連絡をとってみたり、やりたかったことに挑戦してみたり・・・いろんなことが見つかりそうで、記入するのが楽しみです。
急いでノートを書き終わる必要はないと思うので、少しずつ整理しながら記入していきたいと思います。
私より若い人でも、万が一入院したとき家族は困るはず・・・と思えるなら、このエンディングノートを記入してみませんか?おすすめですよ。
おすすめ度: