先日、なにかで頂いたカタログギフトで鹿野ファームのウィンナーを取り寄せてみました。鹿野ファームは山口県にある会社で、こだわり材料を使い丁寧にハムやソーゼージなどを加工しています。

届いたのは、あらびきポークウィンナーとほそびきウィンナーの2種類。個人的にはあらびきが好きなのであらびき2袋セットで良かったのにと思いつつ、せっかくなのでいただくことにしました。
やはりソーセージの味は、ボイルもしくは焼いてそのままかな?と思い、フライパンで時間をかけて焼きました。

これはあらびきポークウインナーを切ったところですが、ジューシーさが伝わるでしょうか?外がパリッとしていて食感も良いです。
食べてみると、どちらもお肉の旨味が感じられ塩分控えめという印象。あまり加工肉が好きじゃない息子もおいしいと食べたくらいです。
これは良いかも。
ハム・ベーコン・ソーセージ
ベーコンやソーセージなどの加工品は添加物が多く使われるのが一般的。市販の原材料を見ると一目瞭然ですね。でも最近はスーパーでも無添加コーナーなどでちょくちょく自然派のもの(=こだわった材料だけで作られたもの)を見かけます。
ところが、いろいろ試しに食べてはいるものの、なかなかおいしいものに出会えないもので、薄味だなと感じるだけで旨味が感じられないものも多いのですよ。
ところが、あまりメジャーではなく小規模な会社などで丹念に作られたものが、予想以上においしかったりします。
例えば、地元では知る人ぞ知る商品でも、全国的には誰もが知っているというわけではないようなものとか。旅行に行った先で食べて感動することってありますよね?
今回初めて食べた鹿野ファームのソーゼージも、まさにそれです!
焼いた残りはポトフにしていただきましたが、比較的長く煮込んだにもかかわらず、しっかりと味がしておいしくいただけました。(まれに煮込みすぎるとうっすーーい味になってしまうソーセージもありますから・・)
まだまだ寒さが続く季節なので、あたたかい煮込み料理やスープなどをたくさん食べたいですね。
ちなみに、私が今まで取り寄せて食べた中で特においしいなと思って何度か頼んだことがあるのが富良野牧場のベーコン!これはうまうまなんですよー! スープにすると絶品のだしがでるんですー!
おすすめ度:★★★☆☆