マカロン好きな女子って意外と多いような気がするのですが・・・私もそのひとり(笑)。
初めて食べた時に、こんなにキュートでおいしいものがあるんだー!と感動して、それ以来大好きになりました。そして、いろんなマカロンを食べてきました。

もちろん、お菓子作りは嫌いではないので、なんどか自分でも作っています。
苦手なマカロナージュ
ところが!
なぜかよーーーく失敗するのです(泣)。うまくできる時もありますが、できないことの方が圧倒的に多い。その原因は、おそらくマカロナージュがうまくできていないのだと思います。
マカロナージュは、マカロンを作る作業のひとつでメレンゲと粉を混ぜながら泡をつぶすことです。泡をつぶすために混ぜるのですが、混ぜ過ぎるとダメで生地をよく見ながらの作業が必要です。・・・これがイマイチちゃんと見れていないのが失敗原因だと思います。
というわけで、度重なる失敗に嫌気がさして作る気がほぼなくなってしまった私は『マカロンは買う』と決めたのでした(笑)。

マカロンアソートメント 24個入り 1,358円(税込・2017年7月)
それ以来お世話になっているのがこちら。
本当によーくリピ買いしているコストコのマカロンです。1個のサイズは、有名ショップのマカロンよりもひと回り小さいサイズかなと思います。
でも、フランス製だからなのか、お味の方はとってもおいしい。(もちろんピエール・エルメやラデュレのマカロンと比較してはいけませんけど・・・笑)
- コーヒー
- フランボワーズチョコレート
- ピスタチオ
- ヘーゼルナッツ
マカロンの色で味はすぐに判断できますね(笑)。
価格は1個約57円と、マカロンとしては激安です!!
この価格でこの味なら文句は出ないんじゃないかと思います。
このマカロン、コストコでは冷凍状態で販売されています。食べるときは直前に自然解凍するだけでOKと手間なしです。また、繊細なマカロンが傷つかないように卵パックのようなケースに入ってパッキングされているので、ほとんど割れていないのも嬉しいところ。
食べる時はパックごと解凍しても良いし、食べたい分だけを解凍することもできてすごく便利! しかも安いということで、心置きなく手作りケーキに使えるところも私的いはGOODなのです(笑)。
マカロンが好き!という人は、ぜひ買ってみてください。おすすめです。
さて、もうすぐ夏休みということでお菓子を買いだめするべきかどうか悩むところですね・・・。我が家の場合は、もう大学生なので夏休みも長いしアルバイトを始めたらいないことも多いので、あまり必要ないのですが・・・
先日コストコで山積みされた『チュッパチャプスの缶』を見つけて、懐かしさと缶のかわいさに惹かれて買ってしまいました。

チュッパチャプス 120本入り(4種類) 2,548円(税込・2017年7月)
カラフルでいかにもチュッパチャプスという感じですよねー!知っている人も多いと思いますが 、チュッパチャプスのロゴデザインは、あの有名な芸術家サルバドール・ダリなんですよね。ちなみに、ダリが描いたのはデイジー(花)らしい。
いかにもザ・スペインという感じで、見ているだけで明るい気分にしてくれますね。

中はドッサリとチュッパチャプスが入っています(笑)。味が4種類だけというのがちょっと残念な気はしますが、どの味もおいしいのでOKです。
夏休みに「おやつは?」と聞かれても、これだけの量があれば当分「ここよ」なんて返事ができそうじゃないですか?
コストコに行ったら、ぜひ1度チェックしてみてください。
おすすめ度:★★★★☆(マカロン・チュッパチャプスとも)