新しいフードに挑戦中(?)のわんこ達。8月に入ってから『モグワン』を実際に食べ続けています。今日は、その後をご報告したいと思います。
タップできる目次
モグワンについて
モグワンについては、前回の記事で既にざっとご紹介をしているのですが、今回初めて知った人のために、あらためて。
ネットで広告を見たことがあるーという人もいるかも知れませんが、モグワンは日本のレティシアン社が2年の歳月をかけて開発したプレミアムドッグフードです。
元々ドッグフードの輸入販売をしていた会社で、現在もイギリス産の『カナガン』 などのプレミアムドッグフードを通販のみで販売しています。
このカナガンもなかなかの評判フードで、以前チェックしたことがあるのですが、残念ながらじゃがいも(=royのアレルゲン)が入っているため試すことはできませんでした。
ところが、昨年モグワンという日本の犬向け商品が登場し、少し気になっていたのです。
踏み切れなかった通販
なぜ気になっていたのに今まで試さなかったのか?というと・・・
その1番の理由は、通販のみだったからです。通販だと、どのショップに行っても中身を直接見ることはもちろん、パッケージを手に取って確認することすらできませんからね。
それに、前回の記事でも書きましたが『100円モニター』というキャンペーンが、私としては怪しさ満載でして・・・(笑)。本当に大丈夫なの?なんて疑っていたのです。
今から考えると、私のようにまずは現物を見たいという人のためでもあるのかなという気がします(苦笑)。
ところが、やっぱり評判も良いし成分的にも問題はないし・・・それに、我が家は偏食marronのおかげであらゆるフードを試してきたので、今後は新たに登場するフードを試していくしかないかなと思ったわけです。
そうして、今回の初購入となりました。

ちなみに、通販限定には理由があって、
- 無添加のため消費期限が短く、その品質管理をきちんと把握するため
- コストの削減=販売価格を抑えるため
なのだそう。つまり、より良いフードを届けたいということだったのです。・・・ほほ。私ったら有らぬ疑いをかけていたのですね(苦笑)。でも知らなかったのだから仕方がありません。
今後の予定
さて、やっとこさ本題です。
もうすぐモグワンを食べ始めて1ヶ月になりますが、心配していたmarronが、なんと!食べ続けているんですよーー!快挙ですよ!!
とは言え、たまーに残すんですけどね、それでも『プイっ』と最初から食べないなんてことはないのです。うれしいーー(笑)。
そして、フードをチェンジしたら必ずチェックしなければいけないうん◯の状態。
これがですね・・・なかなか良いのです!!
比較的かためで量が少ないのです。つまり、カスとして出すものが少ない=消化しきれないものがないということです。このうん◯ならOKかなと判断。
しばらく継続することを決めました。
というわけで、来月早々2回目のモグワンが届きます。しばらく状態が良かったroyの涙やけも『低タンパクフード』を試してから悪化してしまいました。こちらも、モグワンで復活できないものかと観察中です。
また、次回経過をご報告できればと思っています。
もし新しい良いフードを探しているなら、モグワンをおすすめしますよ。試してみる価値はあるかと思います。
>プレミアムドッグフード『モグワン』
おすすめ度:★★★★★
追記
その後のモグワン事情はこちらで。