PC&スマホとの距離ができた!?最近のミニマルライフとコストコ購入品

『老前整理』をきっかけに、自分がミニマリストでミニマルな生活を送っていると気付いてから、更に拍車をかけて家の中を整理していると、ふとあることに気が付きました。

それは、PCやスマホを使う時間が格段に減ったこと。みなさん、1日にどれくらいの時間使っていますか?

logoコストコ歴18年以上のアラカン主婦。
コストコ神戸倉庫店で購入した商品を紹介&ミニマルな日常を綴っています。

目にはやっぱり悪いのよ

すずらん

片付けに時間を取られているということもあるけれど、見たいという欲求が明らかになくなっています。

これまでは常に側に置いていつでも見れる状態で、暇さえあれば画面を見ているという感じでした。数年前は朝から晩までPCの前に座ってキーボードを叩いている生活で、当時の頭の中は常に次の記事はどんな内容にしようか?写真をどんな風に撮ろうか?などでいっぱいだった気がします(苦笑)。

そんな私の姿を見ていた息子からは、「スマホ首になるからほどほどに!依存したらダメ!」と何度も注意されていたほど(苦笑)。けれど自分はそれほどでもない、歩きスマホもほぼしないし大丈夫(ショッピング中は確認のために触ることもあり)と思っていました。

ところが、最近のPCやスマホと自分との距離を考えると、以前の息子の指摘通りかなり依存していんだなぁと実感(苦笑)。というのも、先日いつも以上に目が見えにくくピントが合わないため、眼科へ行って検査をしてみるとビックリな結果が。

5〜6年前まで裸眼で1.2とか1.5くらい、前回(1年半前)の検査でも1.0・0.7くらいあったのに、とうとう0.7と0.3まで落ちてしまっていました。幸い老眼はそれほど進んでいなかったものの、ドライアイは進行していて・・・(苦笑)。

これぞ、自業自得ですよね。

医師からは、このままの生活を続けていたら目薬を指してもドライアイは改善しないよ。と言われてしまいました(苦笑)。

PCとスマホの付き合い方

朝から晩まで、起きている間中ずっとPCかスマホを触っていた私が、今ではスマホなら1日に30分〜1時間ほどしか触っていない!

PCでも多くて4〜5時間くらい、この内1時間〜2時間は配信サービスを利用した映画&ドラマ視聴なので(TVでの視聴は皆無)、実際にキーボードを打つのは数時間あるかないか。もしかしたら、このまま文字を打つスピードが衰えていくんじゃ?と不安に思うほど触る時間は減っています〜(笑)。

そのおかげで?疲れ目もそれほど酷くはなく、現状キープができている感じ。

目薬を指す頻度や、肩が凝ったと腕を回す頻度も減り、それ以上に気分がいい。部屋の中の見た目はそれほど大きく変わっていないけれど、引き出しなどの中身は片付けで大きく変化しいて、特に毎日開閉するキッチンの引き出しなどは、開ける度にテンションが上がるほど(笑)。

「今度片付けなくちゃ」と思うこともなく、本当にすっきり。定位置に調理器具も収まっていて大満足です。工夫すればまだまだ改善できるかも?とは思うけれど、今のところ十分。

クッキー型

*クッキーの抜き型はほとんど処分したけれど、トイプードル型は捨てられず(笑)。日常的に使うことにしました!

実はこれと並行して、生活面にも変化が起こり始めました。

少し前まで、夜は睡眠導入剤を処方してもらうほど眠れなかったのに(但し、体に合わず1週間試して断薬)、今は途中で目が開くことはあっても眠れるようになりました。

ぐっずり眠りたい、とあれほど願っていたのが嘘のよう!!

犬の散歩は以前と変わらないから、日中の変化は片付けで体を動かす時間が長くなったくらい。掃除も体力を消耗すると言うけれど、それが当てはまるのかも・・(疲れることはこれくらいなので、他は考えられない・笑)。

とにかく、私にとって『ミニマルライフ』は快適な生活だということは間違いないと思います(笑)。

コストコ購入品

前回コストコに行ったのは、4月14日。午前中ではなく、珍しく午後。帰ると夕方で、お天気もそれほど良くなく、部屋の中も暗かった。なので、購入品を紹介するようになって初めて全体画像を撮ることができませんでした(苦笑)。

ということで、インスタの方にだけ一部の購入品をアップしました!

今回もリピ買い品が多く、初購入品は少なめです。

購入点数:18点
購入価格:27,044円

良ければ、インスタの方でチェックしてくださいね〜。