
もっさりくんって誰?
それは君! marronだよ!
というわけで、今日は朝からmarronのトリミングをしていました。こうやってダイニングテーブルの上に乗せてカットしていくのですが・・・
ここに乗せられると、この表情!!
でも、ちゃんと整えないとねーー伸びるからさ。
ラジオも選べる時代
さて、ラジオと言えばAMとFMラジオくらいしか頭に浮かばなかった私ですが、今はインターネットが普及して、いろんなラジオが聴けるようになっているんですよねー。
むかしの有線放送(わからない人はググってね)みたいに、音楽だけをただ流し続けるチャンネルもあって便利に使えます。
最近のお気に入りは、Broadcast radio(インターネットラジオ)。ジャンルごとにチャンネルが違うので、その日の気分で聴くことができるんです。
我が家ではTVとつないだApple TVで聴くことができます。(アプリもありますよ)
ということで、本日はそのラジオの『Love Classics』チャンネルをBGMにトリミングを頑張りましたー!
U2やBryan Adamsなど懐かしさ満載の選曲でした。80年代は私の青春真っ只中時代ですからねー。若い頃を思い出します。
でも、その時代も、もうクラシック!!!
がーーん!
あらためて、自分の年齢を意識してしまいました(泣)。

まだですか?
と言わんばかりの顔してますね、marronは。

もういい? もう終わり?
はいはい、終わりましたよー。うんうん、おパンツ(お尻周りの毛)も成長してる!
いつも「おわり」の言葉を聞くと、超ハイテンションになって部屋を走り回るmarron。またすぐに次回のトリミングデイがやって来るのに・・(笑)
おまけ写真

ぷぷっ。
この鼻と口元がなんともかわいいーー。疲れていても、この顔を見ると元気がでます。