今年も残すところあと少し。ということで、今日は我が家が『リピ買い』している商品をランキング形式でご紹介したいと思います。
コストコに通い出してからずーっとリピ買いしているものもありますが、今回のランキングは今年度版。今年新たに購入したものの中から、ピックアップしました。こんな商品もあったなぁ、気になるなぁという商品があればクリック! 商品詳細ページにジャンプするので、ぜひチェックしてみてください。
コストコ商品リピ買いランキングTOP10
第10位 あずま食品 有機そだち
初めて購入してから、ほぼ毎日欠かさず食べています。豆のおいしさだけでなく、カップ入りで30gという量がちょうど良く、今のところ他の商品に浮気する気が起きません(笑)。
第9位 ATLANTE オーガニック豆パスタ
4種類豆でできた違う形状のパスタは、パスタ料理だけでなく、サラダやオープン料理など様々な料理に使うことができ、また使う種類を変えることで味も変わり、アレンジしやすい点が気に入っています。
第8位 日本ハム つるしベーコン
適度なスモーク感と肉の旨味のバランスが良く、また用途に合わせてカットするサイズを自由に変えられるので、かなり使いやすいベーコンだと思っています。
時々違う種類も買うけれど、やっぱり基本はこれかな。
第7位 刺身用かつおたたき
年中販売されているわけではないけれど、店頭に並んだら必ず何度か買って食べています。かつおの身が大きく、とても新鮮。好きな厚みでカットできる点もお気に入り。
第6位 ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり
息子達が朝食に飲むことが多く、すぐになくなるので何度もリピ買いしています。味噌の種類や具材の種類が豊富なので、最後まで飽きずに飲むことができます。
第5位 オレンジベイフーズ ビーフパティ
おうちハンバーガー作りに欠かせないパティ。カークランドシグネチャーの赤身ビーフパティよりも、断然こちらの方が食べやすく扱いやすい。
そして何より、マクドナルドバーガーが再現できる魅力があります(笑)。
第4位 ココナッツクラスター
ココナッツとナッツのおいしい組み合わせ。優しい甘さで、食べ出すと止まらないおいしさです。
第3位 霧しな 鴨だしせいろ蕎麦
今年の年越し蕎麦はこれで決まり(笑)! 鴨だしの旨味たっぷりなつゆがおいしく、蕎麦も細くてしっかりとしています。
喉ごしもよく、いくらでも食べられそうな蕎麦ですよ。家族もお気に入り。
第2位 米久 お箸でほぐれる豚肉の味噌煮
日持ちのするレトルト商品は、ストックしておくといざという時に大活躍。
この味噌煮は、甘辛い味噌のタレがたっぷりと入っているので、野菜をプラスしてボリュームアップが簡単にできます。メインとしても、丼などにしてもおいしく食べられます。
第1位 カークランドシグネチャー 21穀オーガニックパン
納豆と同じく、今年ハマったもののひとつ。毎朝トーストして食べていますが、今のところ全く飽きる気配なし(笑)。
もっちりとした食感と、21種類もの穀類が混ざった香ばしい味が楽しめます。
まとめ
今回も10種類選ぶのに、結構時間がかかりましたー。色々リピ買いしているので、厳選するのはなかなか難しい(笑)。
でも、選ぶために過去記事を見ると、他にもこんな商品があったんだと思い出し、改めてコストコの魅力を再確認。また来年も、色々な商品を試しつつご紹介できたらなと思っています。
コストコは、先日からオンラインショッピングもスタートし、今後は益々便利になりそうな予感。世界で使用されている、また食べられているトレンディなものが次々と登場するはずなので、これからも期待しつつ楽しみに待ちたいと思います。
以上、2019年度の我が家のリピ買い商品ランキングでした!