いつも日用品の購入で利用しているロハコで、ちょっとかわいいなと思ったマカロンボーロを買ってみました。

画像お借りしています。
TODAY’S SPECIAL マカロンボーロS 40g 702円(税込)
どうですか?この見た目!
パッケージといい、中身のマカロン的なボーロもかわいいじゃないですか(笑)!そう思って購入したのです。
TODAY’S SPECIALって?
ところで、このマカロンボーロを販売しているTODAY’S SPECIALというブランド。調べてみたら、全国で5店舗展開している雑貨屋さんなんですね。しかも神戸にもあった(笑)!!
若い人たちが楽しげに歩く場所(=私にとっての人混み)は、最近すっかりご無沙汰状態ですからねー、知らないのも当然と言えば当然なのですが・・・。神戸店のオープンは今年の3月だし(苦笑)。
で、このブランドでは小物類やちょっとした食品などを取扱っていて、日々の暮らしを今よりも少し楽しいものにするアイデアを提案しているのだそう。DIYを少しやってみたら、こんなに良くなったり気分が楽しくなったり・・・という感じでしょうか。
しかも、あのデパ地下で人気のある『DEAN & DELUKA』や青山にある『CIBONE』と同じWELCOME GROUPのひとつだったのですよ!このグループには、他にもカフェや別ブランドの雑貨ショップもあり、どれもセンスが良くおしゃれなんですよね。
どうりでパッケージも小洒落ているわけだ(笑)。
届いたマカロンボーロ

さて、こちらが届いたマカロンボーロです。
・・・
・・・ん?
なんか、色が違う!!
明らかにロハコサイトで見たボーロの色と違う!!違いますよね?
えーえー!なにこの色!!
と、少々驚いてしまいました。
でも、まずは開けてみようと蓋を取ってみることに・・。

どーーーーーん!!
さらに強烈な色が目に飛び込んできましたよ(笑)!!
購入時に特に原材料をチェックしていなかったのですが、確認してみると赤色102号・黄色4号・青色1号という文字が!!
今どきこんなに合成着色料バリバリ商品があったのですね(自分で確認を怠ったことは棚に上げておきます・苦笑)。
もちろん、日本で販売されているのだから大丈夫だと思いつつも、確か着色料には発がん性のあるものがあったはずと確認までする始末(笑)。いやぁ、久しぶりにびっくりしましたよ。
ちなみに発がん性ありは、赤色3・104・105・106号と青色4・5号です。みなさま、お気をつけくださいね(笑)。
見た目と違う味
でもせっかく購入したのだからと、色は無視して食べてみました。
すると、なかなかおいしいのですよ!通常のマカロン生地をしっかり焼いてサクサクに仕上げてあり、後味はしっかりマカロンなのです。フレーバーも5種類あって、味の違いもしっかりわかるものでした。
それゆえ、色が非常に残念でなりません。ここまではっきりくっきり鮮やかな色にしなくても・・・(苦笑)。
というわけで、食感やお味的にはおすすめなのですが、食べ物には見た目も大事よねということで、おすすめ度は低めとなりました。
現在ロハコでは、TODAY’S SPECIAL商品をいくつか取り扱っていて、マカロンボーロ以外にプレゼントにも良さげなグラノーラやコンポート、ティーセットなどもあります。
またロハコモールにはあらゆるショップが入っていて、見ているだけでも楽しめるのです。時間があるときに、ぜひ。
おすすめ度:★★☆☆☆