私流!家をきれいに保つコツ。やっぱり手抜き掃除に限る!?

2016年も12月に突入したということで、年末大掃除について少し。

12月はクリスマスというイベントがあり、世間は華やか〜〜という感じですが主婦としては年の瀬ですからね、そろそろ『大掃除』をしなくちゃ!という強迫観念(?)に襲われるわけです(笑)。

若い頃は私も『ああ、大掃除しなくちゃ。床にワックスかけなくちゃ』とか思っていたのですよ。でも、10年ほど前からほとんど年末に特別な掃除をしなくなって、そんな風に思うことがなくなりました。

 

それはなぜ?

 

あるときふと思ったんですよ。毎日掃除をしているのだから、年越しをするからと大掃除しなくても良いのでは?と(笑)。

でも普段滅多に掃除しないところは、やっぱりきれいにしたい・・・。ということで考えました。

 

普段掃除でカバーする!

 

って。

家の汚れは、放置するとあっという間にたまってしまうんですよね。だからたまる前にこまめに掃除するのが私流です。

一般的に毎日の掃除は水回りや掃除機がけかなと思いますが、私はそれプラスほこり取りをぐるっとひとまわり(家中)しているのです。

毎日ほこり取りをするだけで、ひどく汚れがたまることもなく簡単に掃除できるのです。 本当におすすめですよ!

昔ながらの掃除道具

さて、ほこり取りと言っても道具はいろいろ。超メジャーな◯◯ワイパーとかね。静電気でほこりを吸いつけるタイプも便利だとは思いますが、吸いつけたあとの道具の手入れがどうも面倒で・・・(笑)。

結局なにかと手抜きをしたいものだから、私の道具は『はたき』に落ち着きました。昔からあるやつです。

ホームセンターで数種類売っているのを見かけますが、中でも羽根のはたきがお気に入りで愛用しています。使っているうちに少しずつ羽根が減っていきますけどね(笑)。

部屋に飾っている細々としたものなどを傷めないし、あのふんわり感が好きなのです。ナイロン系は音も気になりますから。まぁ、どれを使うかは好みの問題ですけど。

という感じで、少しだけ毎日の掃除にひと手間プラスされますが、結局はささっと掃除で大掃除なし!というご褒美が生まれるので、この方法はぜひ試してもらいたいです。

定期的にやること

次に、毎日掃除をする必要はないけれど、大掃除しないなら定期的にやっておいた方が良い場所をご紹介。

これは長年(?)の経験からきれいを保つためにやっていることなので、絶対にというわけではありません。

 

  • 換気扇(レンジ)フード・・・2週間〜1ヶ月に1回(ここは本当にマメに掃除するに限ります。)
  • 窓ふき・・・2週間〜1ヶ月に1回(ガラス用の洗剤は必要ありません。まず窓をぞうきんで濡らして、乾いたぞうきんで拭き上げるだけできれいになります)
  • お風呂などの排水口の中(奥)・・・1週間に1回(排水口周りだけでなく、外せるものは外して中まで掃除!)

 

これくらいをやっておくと、年末に「あそこが気になるー」なんてことはなくなるはずです(笑)。今年はあと1ヶ月しかないけれど、来年は毎日の手抜きささっと掃除で大掃除から解放されるというのは、いかがですか?

家の中がスッキリしていると、気分よく過ごせるものです。ぜひお試しを。

>>ここが気になる!レンジフードのお手入れ