
この背中の色、影じゃないですよ。今のroyの色なのです。
アポキルの治療をはじめて4ヶ月以上が経ち、どんどん毛量が戻りつつあるroyですが、写真のように新しく生えてくる毛はクリームではなくブラウンなんですよね。
病院で理由を聞いてみても「不思議なんですよね、こういう色の変化は」という返事しかもらえず、未だなぞのままです。
以前しまいこんだ血統書を出して、先祖にブラウンの子がいないか確認してみようかと思ったけれど、まあそこまでしなくてもいいか・・とそのままになっています。

髪染めして伸びてきてしまったような毛!!
見事に生え際がブラウンで毛先がクリームとなっています(苦笑)。

こんなにくっきり!
おもしろいくらいに2層(?)ですよねーー!
耳も頭もこんな感じなので、これからトリミングする度に体の毛のように表面にブラウン色が登場してくるんでしょうね。
なんだかずっとクリームな子というのがroyのイメージなので、本当に全体がブラウンになったら、ちょっと違和感あるかも知れません。
でも、毛色でroy自身が変わるわけではないし、むしろアレルギーの痒みが減って良くなっているのだからとても喜ばしいことだと思うべきですね。

前回のトリミング時写真。
さて、次回のトリミングでどのくらいブラウンが登場するのか?乞うご期待(笑)。
追記
後日血統書を確認しました。なんと!先祖にアプリコットカラーの子がいたのです!(ブラウンじゃなかった!)どうりでクリームとアプリが混ざるわけです(笑)。