今年も登場!コストコのマストバイアイテム!“フロランタン”

florentine

カークランドシグネチャー
フロランタン 
ITEM#93243
700g(18枚)
2,498円
参考:2,198円(2024年)

コストコで大人気の『フロランタン』が今年も登場しましたー!

毎年早々に欠品してしまうので、店頭に並ぶとこれを狙って来店する人も多いアイテムです。それくらい人気あり。

最初は甘そうで家族も食べないかな〜とスルーしていたけれど、数年前に初めて購入して食べたら、ビックリするほどおいしくて!もっと早く購入すれば良かったと後悔したんですよね〜。

そんなレアアイテムが現在店頭で並んでいます。気になる人は急いで!

*価格は購入時価格&税込です。

logoコストコ歴18年以上、神戸倉庫店のヘビーユーザー。コストコ商品を2000点以上紹介!リアルな画像と感想のみお伝えしています!

ナッツぎっしりな本格派

1 piece

直径およそ9cmの『フロランタン』は、半分がセミスイートチョコレートで覆われています。厚みは手作りゆえにマチマチ。

私が持つフロランタンのイメージは、クッキー生地の上にキャラメリゼしたアーモンドを敷き詰めて焼いて小さくカットしたもの。でも実このタイプは『サブレフロランタン』と呼ばれるものらしく、本場の『フロランタン』とは別物でした。

本場フランスでは薄焼きのナッツ入りレースクッキーに、チョコレートを片面に付けたものが定番だったんです!なので、コストコバージョンは、より本場のものに近いということに。

ただ発祥については諸説あるようだけど、イタリアからフランス王に嫁いだ カトリーヌ・ド・メディシス(メディチ)に敬意を表して考案されたというのが有力みたい。

何れにせよ、『フロランタン』はフランス生まれのお菓子で間違いないってことです(笑)。

フロランタン

ナッツ(アーモンド・ヘーゼルナッツ)やドライフルーツ(チェリーなど)を溶かしバターやクリームをベースに加えあて作った薄くてサクサクのクッキー。焼き上がってから、チョコレートをかけたり浸すことが多い。

フロランタン詳細は?

bottome

香りは、香ばしくてナッティ。

チョコレートの甘い香りはそれほど強くはなく、しかも見た目と違って、キャラメルっぽい香りも不思議とあまりしないんです。ナッツがザクザクなので、ナッツの香りが 1番強いのは当然かな。

ナッツの種類

  • アーモンド
  • ヘーゼルナッツ
  • ピスタチオ

混ぜられたナッツは3種類だけれど、アーモンドはダイスとスライスの2種類が混ぜられています。

flo bottom

底側を見れば、薄〜いキャラメルのような生地でまとまっていることがわかります。

cut florentin

手で割るとパキッと音が鳴り、ほろほろと崩れるクッキー生地。断面はまるでキャラメルアーモンドですよ〜(笑)。

意外と甘くなくて食べやすい!!

with choco

ザクザク食感が心地よい!

硬いイメージを持っていたけれど、全然違う!しかもキャラメリゼされた生地は、歯にくっつくようなねっとり感も皆無です!

なので食べ出すと止まらない。パクパク食べてしまう危険なお菓子です〜(笑)。

ナッツたっぷりなので、もちろんナッティな味だけれど、ザクっと軽い食感なので、普通のチョコクッキー感覚で食べられるのが魅力。これはお茶請けにもおすすめです!

チョコなしの部分はナッツが堪能できるし、チョコ付きの部分は濃厚なチョコクッキーの味が堪能できる!1枚で2度おいしい贅沢クッキーですよ〜。

意外にも、冷凍保存も可能です!!

1枚ずつラッピングしてジップロックに入れて冷凍庫へ。食べる時は自然解凍でOKです。冷凍すればおよそ3ヶ月ほど日持ちするので、長く楽しめますよ!

今しか買えない!レアアイテム、ぜひ食べてみてください。

おすすめ度:

商品概要

1 piece2

名称:洋菓子
原材料名:ミックスナッツ(国内製造)(アーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ)、チョコレートコーチング、ミックス粉(ぶどう糖シロップ、砂糖、植物油脂、ぶどう糖、全粉乳)/乳化剤・香料・(一部に小麦・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
内容量:700g(18枚)
賞味期限:加工日含め2週間
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
栄養成分表示(100g当たり):熱量 572kcal・蛋白質 10.2g・脂質 40.5g・炭水化物 44.2g・食塩相当量 0.02g


*参考:2023年
原材料名:チョコレートコーチング(タイ製造)・アーモンドダイス・フロランタンミックス(ブドウ糖シロップ・砂糖・植物油脂・ぶどう糖・全粉乳)・アーモンドスライス・ヘーゼルナッツ・ピスタチオ/乳化剤・香料・(一部に小麦・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
栄養成分表示(100g当たり):熱量 549kcal・蛋白質 10g・脂質 40g・炭水化物 44g・食塩相当量 0.02g

*今年はナッツ量が増えているようです。