先日コストコからのメルマガで、気になるものが紹介されていたので買ってみました。
米久 中華ちまき 4個入(380g) 698円(税込・2019年12月)
中華ちまきですよー!
家ではまず作ることがないので、こういうものは本当に有り難い(笑)。米久と言えば、コストコでは定番のメーカーで『ローストビーフ』や『豚肉の味噌煮』などが人気。我が家でも『豚肉の味噌煮』は、何度もリピ買いするほど大のお気に入り。
そんな米久の商品なので、「きっとおいしいに違いない」と期待。早速食べてみたいと思います。
商品について
そもそも中華ちまきは中国発祥、端午の節句に食べるものって知っていましたか? そうです、あの日本の白くて甘いちまきの元なんですよ!
どうして日本に伝来してからちまきが甘くなったのかは分かりませんが、『邪気を払って災いを避ける』という意味があるのは同じ。だから端午の節句に食べるんですね。
さて、今回購入した『中華ちまき』の特徴は、国産もち米だけで作られているところと、国内製造であること。中国伝統のちまきですが、日本で作ったものなので安心して食べられますよとアピールされています(笑)。
実は、米久の通常販売されている『中華ちまき』は、もう少しサイズが小さく1個 70g なんですよね、でもコストコで購入したものは1個 90g!! ちょっぴり大きめサイズのちまきのようです。
食べ応えありそう〜(笑)。
食べる時の調理方法は、レンジ加熱か蒸すかのどちらか。とても簡単です。
- 電子レンジの場合・・・竹皮のまま水にくぐらせ、ラップをかけて加熱
- 蒸し器の場合・・・竹皮のまま、蒸気の上がった蒸し器で加熱
あっという間準備完了!! 手軽にレンジ加熱してみました!
いい香り〜〜。
原材料
もち米(国産)・しょう油・砂糖・水煮たけのこ・鶏肉・しいたけ・植物油脂・玉ねぎ・にんじん・調整ラード・清酒・老酒・ポークエキス・香辛料/調味料)アミノ酸)・酢酸(Na)・増粘剤(加工デンプン)・酸味料・(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
どんな味?
つるっつるで艶々!! もち米が光っていますよ〜。
まぁ、とにかく香りが良いです(笑)。実際に食べると、想像通りもちもちとしていて、鶏肉の旨味と具材の味、そして醤油の効いた味付けは何ともおいしいです!
いやぁ、おいしい中華ちまきだ〜。
もちろん家族も大絶賛! 2パック購入していましたが、あっという間に完食してしまいました。1個 90g でボリュームあるかと思いましたが、思っていたほどではなかった(苦笑)。小腹が空いた時にちょうど良いサイズです。
まとめ
家で作るにはハードルの高い『中華ちまき』が、しかも信頼の米久から登場。手軽に調理できるのはもちろん、味も本格的なおいしいちまきでした。
噛めば噛むほどもち米の甘味と醤油ベースの味付けが口にの中に広がり、また中華ちまき特有のもちもちさとふっくらとした食感も味わえます。
小腹が空いた時にもおすすめですが、お子さんのおやつにもおすすめ。食べたい時に、すぐに準備できるのも魅力。
封を開ければ早めに食べる必要はありますが、4個も多過ぎて困る、ということはないと思います。ひとり1袋でも全然大丈夫、と家族は言っていました(笑)。
『豚肉の味噌煮』のように、ほぼ年中店頭に並ぶ定番商品になると良いのですが、それは分かりません。気になる人は、ぜひ早めにチェックしてくださいね。本当におすすめ!
おすすめ度: