11月最初の『コストコ購入品』でご紹介した『ブラックサンダー ガトーショコラ』、今日は実際に食べてみたので詳細をご報告したいと思います。

有楽製菓 ブラックサンダー ガトーショコラ ミニバー ビッグシェアパック 748g 899円(税込・2020年11月)
先に言うと、この『ブラックサンダー』はおいしいです!
今まで食べた中で、1番気に入りました(笑)! なので、コストコに在庫があるうちにと既にリピ買いしています〜。
どんなもの?

サイズ的にはいつもの『ブラックサンダー ミニバー』より若干小さめの、およそ 4cm ×2cm ×1cm。
ただ違うのは、中身ですよ〜!
ガトーショコラの特徴
- 秋冬限定商品
- しっとり食感のブラックサンダー
- 濃厚なチョコレートと甘酸っぱい苺のバランスが良い
- 北海道産の生クリームを使用
- ガトーショコラ特有の味わい食感を表現している
*参照:https://www.yurakuseika.co.jp/
ガトーショコラと言えば、チョコレートケーキの代表ですよね。我が家でもよーく作ります。
これがチョコレートバーになっているって、一体どんな感じなんだろう? と食べる前はあまり想像できなかったのですが・・・
断面はこんな感じになっていました。

一見、ソフトなケーキが入っているように見えますが、普通に硬いです。ザクっと、サクっとした感じかな。いつものココアクッキーの粒もしっかりと入っています。
この断面の右上辺りに小さな粒が見えますが、これが『乾燥いちごフレーク』です。
原材料
準チョコレート(砂糖・植物油脂・全粉乳・ココアパウダー・カカオマス・脱脂粉乳、乳糖)(国内製造)・ココアクッキー(小麦を含む)・チョコレート(砂糖・ココアバター・カカオマス・全粉乳・脱脂粉乳)チョコレートケーキ(卵を含む)・植物油脂・チョコレートチップ(カカオマス・砂糖・ココアバター)・乾燥いちごフレーク・乳等を主要原料とする食品(生クリーム(北海道産100%)・脱脂粉乳・乳糖・砂糖)/膨脹剤・グリセリン・乳化剤(大豆由来)・トレハロース・香料・酸味料・二酸化ケイ素・着色料(カロチン)

手で押さえると、こんな風に簡単に崩れます。中は硬いけれどもろくもあります。
そして混ぜられている『乾燥いちごフレーク』は、それなりに大きめの粒だと思いますが、ゴロゴロとたくさん入っている感じではありません。
どんな味?
ザクッとした食感で、イメージしていた『しっとり食感』ではなかったのですが、確かにいつもの『ブラックサンダー』に比べると柔らかくしっとりとしています。
いや、むしろ
軽い
と言う方が合っているかも。
サクッと崩れる感じの中身『ガトーショコラ』部分が、口の中でだんだん溶けてくると『しっとり』しているかな? と感じなくもないけれど、個人的には何度食べても『しっとり食感』という言葉はしっくり来ませんでした(苦笑)。
でも、
おいしいです!!
味は文句なし! 食感も好きです(笑)。所々に入っている苺の粒も、味のアクセントになっています。家族も今回の『ブラックサンダーは、いつものよりおいしいね』と言っていました。
よく味わって食べると、チョコレートケーキを乾燥させたらこんな感じになるのかなーと思えなくもなかった(笑)。
まとめ
秋冬の限定で販売がスタートした『ブラックサンダー ミニバー ガトーショコラ』は、サックリ(しっとり)とした食感が楽しめるチョコレートバーでした。
中に混ぜ込まれた『乾燥いちごフレーク』の甘酸っぱさが効いていて、フルーツとチョコレートの組み合わせが好きな人はきっと気に入る味。
食べ出すとつい手が出てしまうおいしさなので、危険なチョコ菓子ですが、大人から子供まで楽しめると思うので、年末年始用にストックしておくと重宝するかも知れません。個包装という点も保管しやすくていいですよね。
我が家では、1パックにたくさん入っているにも関わらず、誰もがちょっとつまむように食べるので、意外となくなるのが早いです(苦笑)。一応リピ買いはしていますが、それもいつまでもつか・・・。
とにかく、濃厚なチョコレートと甘酢っぱい味の『ブラックサンダー』は今しか味わえないので、気になる人はお早めに。
おすすめ度:★★★★☆