コストコで話題の DJ&A『シイタケマッシュルームクリスプ』、みなさんもう食べられましたか?
初入荷した時は150g入りだったのですが、最近は倍量の300g入りになりました。コストコらしいと言えばそうなのですが、開けてからの保存を考えると150gのままで良かったなぁなんて思います。
さて、今日はその DJ&A から、新たに『フリーズドライ ストロベリー』が入荷したのでご紹介したいと思います。

DJ&A フリーズドライ ストロベリー 100g 948円(税込・2020年4月)
『シイタケマッシュルームクリスプ』が低温真空調理だったのに対し、このストロベリーは、冷凍後に真空状態で乾燥させたフリーズドライタイプ。
サクッと軽い食感が楽しめる、楽しいスナック菓子ですよ。
どんなもの?

じゃ〜〜ん。
封を開けると、インパクトあるいちごがお目見え。でもって、フワッと甘ーーい香りがするのかと思いきや・・・違う!
ひと言で言うと・・・ほのかな酸味が感じられる
緑茶の香り
がします(苦笑)。「なんで? ええ?」と自分の鼻を疑ってしまいましたが、言葉で表すとそんな香りなんですよ。不思議だなぁ。
そして、画像を見て気付いた人もいるかも知れませんが、乾燥させているため、見た目は結構
グロい〜(苦笑)。
粒々が苦手な人は、ご注意を! そう言う私も苦手なので、見た瞬間ちょっとゾワっとしましたが(苦笑)、いちごだからと自分に言い聞かせ、じっくり見ないようにして食べています(笑)。
原材料
いちご(95%)・砂糖(5%)
いちごオンリーだとちょっと酸味が強くなるのか、原材料を見ると砂糖(遺伝子組み換えでないサトウキビ原料のもの)が添加されています。
でも、着色料・香料・保存料などは一切使用されていないので、安心して食べることができます。
ちなみに、1パックにはおよそ 600g のフレッシュいちごが使用され、またフリーズドライにすることで、いちごの食物繊維をはじめとする栄養をギュッと閉じ込めた商品となっています。
では、気になる断面をどうぞ。

見事に、いちごですね〜(笑)。
カットした時、なんだか発泡スチロールみたいにシューッと切れましたよ。
どんな味?

口に放り込むと入れた瞬間から溶け始め、そして噛むとサクッとした食感と共に、甘酸っぱいいちごの味が広がります。
おいしーい。
でも、噛むごとに溶けていくいちごは・・・見事に
歯にくっついてしまう(苦笑)!!
溶け切った後は、歯の表面が甘酸っぱい〜(笑)。これは、虫歯注意かも!?
ところで、HPを確認すると、現在同じパッケージの商品はないのですが、フリーズドライのフルーツは種類豊富に揃っていました。
出典:https://www.djaproducts.com/
いちごの見た目はそっくりですよね。でも販売中のものは、全て100%フルーツオンリーで砂糖は添加されていません。
ということは、もしかしたら今回購入した『フリーズドライ ストロベリー』はコストコオンリー商品なのかも知れませんよ。
まとめ
旨味たっぷりでおいしく、すっかりファンになった『シイタケマッシュルームクリスプ』の DJ&A 商品ということで、迷いなく購入した『フリーズドライ ストロベリー』は、甘酸っぱいいちごの味が楽しめる、おいしいいちごスナックでした。
軽い食感なので食べやすく、手軽にいちごの栄養も摂れるので、季節関係なく常備しておくと便利かも。ただ、スナック菓子ではあるものの、コーヒーや紅茶と合わせてという感じではなく、フレッシュいちごを食べる感覚で食べる感じのものだと思います。
そうそう、食べている時ふと思いつき、以前購入したケロッグの『スペシャルK レッドベリー』に追加して食べてみたら、いちご感アップで最高でした(笑)。ミルクとの相性は間違いないです。
ということで、気になる人やいちご好きの人は、ぜひ食べてみてください。
おすすめ度:★★★☆☆