コストコのチルドコーナーで何やら見かけないものを発見。隣にキリのクリームチーズが並んでいたにもかかわらず、一瞬アイスクリームかと思ってしまった・・・(笑)
よく見るとソフトなスポンジケーキ生地を使ったお菓子だったんですよ!
Zott(ゾット) モンテスナック 696g(29g×24本) 1,828円(税込・2020年2月)
ね? 見た目は、ほぼアイスクリームみたいでしょう(笑)?
ココアスポンジケーキの間に、ミルク&チョコヘーゼルナッツクリームをサンドしたデザート菓子。一体どんなものなのか、早速チェックしたいと思います。
Zottって?
まずは、Zott(ゾット)について。
Zott は1926年創業のドイツの乳製品メーカー。主にヨーグルト・チーズ・デザートなどの乳製品を製造しています。ドイツのスーパーでは見かけないことはない、というくらい有名なメーカーのようです。
今回購入した『Monte(モンテ)』シリーズは、1996年に誕生した特別なデザートで、2年の開発期間を経て発売されました。新鮮な牛乳で作られたミルククリームと濃厚なチョコへーゼルナッツクリームの組み合わせは、今までにない味だと瞬く間に人気商品に。
現在は、以下の4種類がモンテシリーズとして販売されています。
モンテシリーズ
- モンテオリジナル
- モンテクッキー
- モンテドリンク
- モンテスナック
商品について
箱の開け口は、横にある『Open here』部分。
開けると思わず「こんなに小さいものだったんだ」とちょっとびっくり(笑)。スニッカーズなどのバータイプより少し大きいくらいで、パッケージサイズは 14cm×5cm ほどです。
実はこの状態で取り出しができるなと思いましたが、まだ外箱には切り取り線がついていて、どうなるんだろうと興味が湧き、開けてみました。
すると・・・
こうなりました(苦笑)。
恐らく店頭で販売される時、取り出しやすいようになっているのでしょう、自宅には不向きなくらい大きく開いてしまいました(失敗だぁ)。ちょっとでも動かそうものなら、倒れてしまいそうです(苦笑)。

取り出した中身がこちら。
一見ココアクッキーのように見えますが、触るとしっとりとしているのがわかります。間違いなくスポンジケーキです。
原材料
植物油脂・牛乳・砂糖・小麦粉・乳たんぱく・ホエイパウダー・全粉乳・コーンスターチ・低脂肪ココアパウダー・ヘーゼルナッツペースト・ミルクチョコレート・ブドウ糖シロップ・ブドウ糖果糖液糖/乳化剤・膨張剤・香料
サンドされたクリームは、両サイドがミルククリーム、中央がチョコヘーゼルナッツクリームとなっています。クリーム量は、スポンジケーキよりも多い感じですね。
ちなみに断面は・・・
どこを切っても、全く同じ。均等にサンドされています。
どんな味?
では、実食。
うん、おいしい。
ココアスポンジケーキは、ビター系。ミルククリームとチョコヘーゼルナッツクリームは、甘くて
かなりクリーミー!
口の中で、スーーっと溶けてなくなります。面白ーい。アイスクリームよりも溶けるの早い? と感じるほど、見事にスッと溶けます。何だろう、チョコスプレッドをもっとクリーミーにした感じかな。うまく説明できませんが、口溶けはすごく良いです。
ミルククリームは、赤ちゃんが食べるようなミルク味、不二家のミルキーを彷彿させる味です。チョコヘーゼルナッツクリームは、ボンボンショコラに入っているプラリネのような味! プラリネ好きにはたまらない味ですよ、きっと。
ただ、2口、3口と食べ進めると甘さが際立ってくるので、私には1本でも多過ぎました。食べられなくはないのですが、食べ切ると「当分要らない」と思ってしまうレベル(苦笑)。なので、甘いお菓子好きの人にとっては、小さ過ぎない程よいサイズではないかと思います。
そうそう、家族の感想は・・・
夫:普通においしい。サイズが食後に食べるにはもってこいだね。
息子1:まあまあかな。たくさんは要らない。
息子2:おいしくないわけじゃないけど、あまり好きじゃない。
でした。
まとめ
まるでアイスクリームのような見た目のデザイン菓子『モンテスナック』は、ココアスポンジと2種類のクリームが手軽に楽しめるものでした。
サンドされたクリームは、クリーミーでまろやか。口の中で瞬く間に溶けてなくなる不思議なクリームです。ビター系のココアスポンジケーキとの相性も良く、1本を小さめにカットすれば、お酒のおつまみとしても良い気がします。
また、モンテシリーズのモンテクッキーをHPで見て、ふと甘いのだから塩気のものと合わせても良いのでは? と思いつき、手っ取り早くクラッカーと合わせてみると・・・
これがバタークリームを付けたような味になって、なかなかおいしくて(笑)。また違った味を楽しむことができました。ただ、クリームをスポンジケーキから取るのは大変なので、この食べ方はおすすめしませんけどね(苦笑)。
ということで、初めて食べたドイツの Zott 製品は、濃厚な2種類のクリームが楽しめるので、アイスクリームや生クリームなどの甘いクリーム系が好きな人には特におすすめです。気になる人はぜひ食べてみてください。冷凍してもおいしく食べられましたよ。
おすすめ度: