休日のランチにおすすめ!“青木食品 麺屋あおき ナポリタン風太麺焼そば”

麺屋あおきの『太麺焼そば』『ナポリタン風』があると知ってから、

焼そばのナポリタン? どんな味なんだろう?

と、ずっと気になっていました。

今日は、先日神戸倉庫店でやっと出会うことができた『ナポリタン風太麺焼そば』をご紹介したいと思います。

aoki naporitan

青木食品 麺屋あおき ナポリタン風太麺焼そば 6食入 399円(税込・2020年4月)

コストコのチルドコーナーで、商品タグがあるにもかかわらず見つけられず、もう完売しちゃったのかなーと諦めかけたその時! なぜか『太麺焼そば』の奥に1つだけ残っているのを発見!

何だか宝くじを当てた気分になって、ちょっと嬉しかった(いや、きっと宝くじの方が嬉しいと思うけど・笑)。

商品について

青木食品については、前回『太麺焼そば』の紹介記事で触れているので詳細は割愛しますが、簡単に言うと、100年近くも麺を専門に製造している会社です。

 Napolitan-style fried noodles

麺は『太麺焼そば』と同じ 200g とボリュームがあります。こうして見ると、やっぱり麺は太いですね(笑)。

 

それぞれの特徴

  • ・・・デュラム小麦粉を配合。ナポリタンソースと相性が良いもちもちとした食感の太麺。
  • ソース・・・トマトのコクと甘味と酸味のバランスが良いナポリタンソース。

 

見た目は『太麺焼そば』と同じように見える麺ですが、今回のものにはデュラム小麦粉が7.5%配合されているようです。

ちょっとパスタ寄りの麺なのかな? でも、7.5%の割合が多いのか少ないのか、どれほど仕上がりに違いが出るのかはさっぱり分からないので、少し洋風麺になっていると思っておきます(笑)。

 

原材料

めん・・・小麦粉(国内製造)・植物油・食塩/グリシン・かんすい・クチナシ色素・(一部に小麦、大豆を含む)
添付調味料・・・砂糖・食塩・トマトパウダー・食用植物油脂/調味料(アミノ酸等)・着色料(カロチノイド・紅麹)・微粒二酸化ケイ素・酸味料・(一部に大豆を含む)

 

どんな味?

作り方は『太麺焼そば』と同じ、とても簡単です。

 

調理方法

  1. 加えたい具材を炒める(洋風なのでウィンナーや玉ねぎがおすすめ)
  2. 麺を入れて上から水(100ml/1玉)を入れ、蓋をして1分30秒蒸し焼きにする
  3. その後ほぐしながら、強火で1分ほど水分がなくなるまで炒める
  4. 粉末ソースをふりかけ絡めながら炒める

 

 Napolitan Source

ソースが当然だけど赤い〜〜(笑)!

でもって、これを混ぜ混ぜしながら炒めると・・・

 Napolitan-style fried noodles completed

こんな風に仕上がります。今回は家にあったベーコン・玉ねぎ・ピーマンを加えています。

実際に食べてみると、

 

焼そば感たっぷりなケチャップ味

 

といった感じでした。

焼そば感が強い理由は、麺の塩分が結構高いと思ったから。うどんと同じで、塩気がそれなりにあるんですよね。その証拠に、食べ終わった後、結構喉が乾きました〜。

でも、

 

おいしいですよ!

 

滅茶苦茶おいしいとは言いませんけど、普通においしいです(笑)。もちもちとした食感は抜群ですしね。

Napolitan up image

そうそう、それにどこか懐かしさも感じる味でした。小さい頃に家で食べたナポリタンの味に近くて、麺の食感かなー、母はアルデンテではなくしっかり茹でたパスタで作ってくれていたから、そのせいかも知れません(笑)。

まとめ

出会うことを待ち望んでいた『ナポリタン風太麺焼そば』は、もちっとした焼そばらしい食感と、トマト風味のナポリタンソースのバランスが良いおいしい焼そばでした。

若干麺に塩分を強く感じるものの、トマトの甘さや酸味はしっかりとあるので、粉チーズをかけると『もちもちナポリタン』が完成します!

とにかく、自粛しなければならない今、毎日の食事作りが負担になっている人もいるはず。もしそうなら、こういう便利な商品をドンドン活用して乗り切りましょう。

コストコでは不定期に登場する『ナポリタン風太麺焼そば』、見かけたらラッキーかも知れません。気になる人はぜひ食べてみてくださいね。

おすすめ度: