コストコのお菓子売り場で見つけた『Dole』の目立つ文字。なんだろう?と見てみると、バナナチップスでした。

Dole バナナチップス マイルドソルト 400g 848円(税込)
縦にスライスされたバナナチップスが印象的なパッケージ。MILD SALT tasteって、よくあるシュガーコーティングのバナナチップスとどう違うんだろう?と興味がわいて、食べてみることに。
素材がバナナですからね、きっとおいしいですよね(笑)。
Doleにはどんな製品がある?
DoleのHPには、このバナナチップスは掲載されていなかったのですが、以前から横にうすくスライスしたチップスは販売されていて、そちらはおおむね高評価。なので、今回購入したチップスにも期待。実際はどうなんでしょう?
ところで、実際に食べる前に、
他にどんな製品があったっけ?
と気になり、ちょっと調べてみました。
以前ご紹介したスムージーもそうですが、Doleと言えばフルーツとジュースのイメージが強く、個人的には他の製品イメージってないんですよね(笑)。あ、でもコストコには野菜コーナーにパプリカもありましたっけ?
>>簡単!ミニスウィートペッパーで作るマリネ風サラダとDoleのスムージー
でも、どこのスーパーでも見かけるものと言えば、パイナップルやピーチなどのフルーツ缶じゃないですか?
ところが!!実際はいろいろとありました(笑)。
- フレッシュフルーツ
- フルーツ缶詰・カップ・パウチ・ボトル
- ゼリー・アイス・ジュース
- グミ・キャンディー
- ヨーグルト
ヨーグルトもあるんですねー、知らなかった。
これらは、日本で取り扱いのある製品ですが、アメリカでは冷凍フルーツやドライフルーツ、スナックバイツなどのフルーツ製品だけでなく、カット野菜やサラダなどもありました。
思った以上に種類があって、ちょっとびっくりでしたが、素材を見るとやはりフルーツメインの会社であることは間違いないですね(笑)。
では、気になるバナナチップスを開けてみますよ。
原材料は、フィリピン産バナナ・ココナッツオイル・塩のみとシンプルで、防腐剤や着色料・砂糖は使用されていません。
どんなチップス?

パッケージを開けるとこんな感じ。トップにはシッパーがついているので、開閉は楽だし保存もできます。
クンクン。
まずは、匂いを嗅いでみたけれど・・・
まったくバナナの香りがしないっ(笑)!!
ええーー、どうして?と、ちょっと驚きつつ再度嗅いでみたけれど結果は同じ(苦笑)。おまけに、ココナッツの香りもしないんだけど・・・。
ま、マジ?
すこし不安になりつつも、中身を取り出してみました。

うん、ビジュアル的にはOK(笑)。なんだかきれいだしおいしそう。これは香りがしないだけで、やっぱりおいしいんじゃない?
などと思いながら、いざ実食。
!!
はっ!!
味がないですけど!?
おまけに、
サクッと感もシャクっと感も、もちろんパリッと感もない!!
マジかっ!!
いやーー、なんと表現すれば良いのやら(苦笑)?
困った!
とにかく、ひと口目の印象は『味がしない』です。このあと、何枚か続けて食べてみましたが、ほぼバナナの風味はなくオイリーさだけが感じられる、ちょっと信じられない味でした。塩気が強い気もするし・・・。
いやいや、私の舌がおかしいのかも、少しぐらいはあと味にバナナの味がしているんじゃない・・・とさらに食べてみましたが、やっぱり味はなかった(泣)。
つまり、
はっきり言うと、
マズイのですよ。
これ、久しぶりの逆ヒットかも知れません(苦笑)。念のため家族にも食べてもらいましたが、案の定な反応が・・・。



という感想でした。
まとめると、おいしいわけではないけれど、頑張れば食べられる・・・という感じでしょうか。せめて、もう少し歯応えがあれば・・・まるで、湿気たポテチみたいだし(苦笑)。
でも、舌は人それぞれ。この塩気とオイリーさと食感がバナナらしい!と感じる人もいるかも知れませんよね(笑)。なので、興味がある人は、トライしてみてください。そして、感想をぜひお聞かせください。
私は・・・リピ買いしませんよーー(笑)。
おすすめ度:★☆☆☆☆
追記
後日談。
実は、食後にお酒のお供としてこのバナナチップスを食べた夫。「おいしいよ」と言って、パクパク口に運んでいくではありませんか!
え?味ないよねって言ってたじゃん!と思いましたが、よく話を聞くとバナナと思わずポテトチップスだと思えばおいしく食べられるとのこと。・・・どんな味覚してるんだ(笑)!!
★を1つにしていますが、もしかしたらバナナと思わずに食べるとおいしいのかも??みなさん、ぜひお試しを(笑)。