コストコで人気のブルックサイドチョコレート。ご近所スーパーなどでは、かなり高級チョコレートとして販売されています。
が、
コストコだとかなりお得に購入できるんですよね、もちろん907gと大容量ですけど(笑)。定番はアサイー&ブルーベリーで、欠品しているときもありますか、ほぼ年中販売されています。
我が家では、カークランドシグネチャーのアーモンドチョコレートやレーズンチョコレート、ブルックサイドのアサイーチョコレートをローテーションしながら購入している感じです。
そればかりをガツガツ食べるわけではなく、ふと目に入ったときにひと粒食べると言う感じに、つまみ食い感覚で食べています(笑)。
ブルックサイド ダークチョコレート アソート 1,598円(税込・2019年2月)
パッと見たとき、シンプルなパッケージなので、すぐにブルックサイド商品だとは気づかなかったんですよね(苦笑)。でもよく見ると小分けパックになっている!!
ということは、
- 食べ過ぎ予防になる!
- 持ち運べるぞ!
と頭に浮かび、即買い(笑)。それに食べたことのないフレーバーも入っていたので、気になって。
ブルックサイドって?
ブルックサイドは1954年に設立されたカナダの会社です。アーモンドやブルーベリー、ゴジベリーなどのフルーツとポリフェノールが豊富なダークチョコレートを組み合わせた製品を製造、現在はThe Hershey Company(ハーシーズ)の子会社となっています。
特に若い女性に人気があるようで、今では販売当初 200g のみだったパッケージサイズも、2014年から 85g が仲間入り。フレーバーの種類も増え、いろいろ楽しめるようになっています。
残念ながら、日本では全種類が販売されているわけではありませんが、コストコではたまーに珍しいフレーバーが登場するので、要チェックですよ。
現在販売中のフレーバーの種類
- アサイー&ブルーベリー
- ゴジ&ラズベリー
- ザクロ
- クランチークラスター(ベリーメドレー)
- ヴィンヤード(シャルドネ&ピーチ)
- ヴィンヤード(メルロー&ブラックカラント)
- ホールアーモンド
- ホールアーモンド(ブラックカラント)
- ホールアーモンド(ラズベリー)
- ホールアーモンド(ミルクチョコレートコーティング)
*太字が現在日本で輸入販売されているもの。残念ながら今回のアソートセットに入っているブラッドオレンジ&ピーチや以前販売されていたマンゴー&マンゴスチンはHPにはありませんでした。
ちなみに、この中で私がコストコで見かけたことのあるフレーバーは、 アサイー&ブルーベリー・ザクロ・ホールアーモンド(ラズベリー)・マンゴー&マンゴスチン。つい最近、ホールアーモンドが入荷したので気になっているんですよ(笑)!
中身はどんなもの?
中には、どっさりと小袋が入っていますよ(笑)。
セットの種類
- ザクロ・・・10袋
- アサイー&ブルーベリー・・・20袋
- ブラッドオレンジ&ピーチ・・・10袋

手のひらに乗せてみると、こんな感じ。20g入りなので、いつものサイズからするとミニチュアです(笑)。だから、かわいい。
このサイズならやっぱり食べ過ぎ予防にもなるし、外出時にパッとバッグにも入れられ、かさ張ることもなく持ち運びも問題なしですね。
そして、それぞれの中身を出してみると・・・どれも同じ顔(笑)!1袋に 8〜10粒ほど入っていました。
ね?
混ぜてしまうと、どれがどれやら(笑)。
外見はさて置き、ブルックサイド商品の良いところは、スーパーフードが使用されているということだけでなく、ダークチョコレートに包まれたフルーツが、ゼラチンではなく、ジャムと同じようにりんごのペクチンを使って固められているところ!
つまり、防腐剤や人工香料・人工着色料を使用せず、なるべく自然なものだけで作れている点だと思います。だから、健康志向の強い人達にも受け入れられて人気があるのかもって気がしています。
どんな味?
はじめて食べたブラッドオレンジ&ピーチを含め、どのフレーバーも酸味は強めですが、フルーティという印象でした。その酸味はダークチョコレートとの相性も良く、とてもおいしいです。以前からアサイー&ブルーベリーはよく食べていて、おいしいなぁと思っていたのですが、ザクロもブラッドオレンジ&ピーチも文句なくおいしかった!
まとめ
ブルックサイドのダークチョコレートシリーズは、特許製法で濃縮加工されたフルーツや歯応えのあるナッツとオリジナルダークチョコレートを組み合わせたもの。
防腐剤や人工香料・人工着色料を使用せずに作られた、比較的安心して食べることができるチョコレート菓子です。
ひと口で食べられる小さなボールサイズは、大人から子供まで誰もが食べやすく、おやつとしてだけでなく、リラックスタイムにお茶と一緒に、またワインとの相性も抜群で、おつまみとしてもおすすめです。
今回はじめて購入したアソートタイプは、いつものサイズ(907g入り=1,600円ほど)と比べると少し割高ですが、先に書いたように『食べ過ぎ防止・持ち運びに便利』という点を考えると、購入して損はないと思います。それに3フレーバーなので飽きずに食べられますしね(笑)。
ということで、元々ブルックサイドが好きな人だけでなく、大容量はちょっとなと今まで躊躇していた人は、この機会にぜひ食べてみてください。おいしいですよ。
おすすめ度: