昨日ご紹介した『ホリデーフルーツフロマージュケーキ』と一緒に、今回も色々なものを購入していました。
本当に毎度カートがいっぱいになるので、車に荷物を入れるのに時間がかかります(苦笑)。みなさん、そんなことはないですか?

これが、今回の購入品の一部。
カルビーのポテトは、ゴロンと大きめなのでお気に入り。久しぶりに『グルメポテト』も入荷していましたが、悩んだ挙句結局いつものポテトを購入しました。
そして、テンション上がりまくったのが来年 2021年の『カレンダー』。毎年犬と猫の2種類が入荷する日めくりタイプ(他にもあったかも?)です。
それなりにサイズがあるので、置き場所を考えないとなぁなんて思いずっとスルーしていました。でも、今年は買いましたよ!!
家に持ち帰って取り出してみたら、もう
かわいいのなんの!!
来年は、毎日キュートなわんこ写真に癒されそうです(笑)。
購入品
今回購入した商品の中から、いくつかピックアップしてご紹介します。
1. ブランケット
まずは『ブランケット』から。シーズンオフの収納を考えなくてはと先週即買いはしなかったのですが、寒くなってきたので『プレイド』代わりにしようと思い購入。
初めて見かけた時はドドーンと積まれていたけれど、今回確認したら案の定残り少なくなっていました。きっとその理由は
激安だから(笑)。

BERKSHIRE BLANKET&HOME ブランケット 1枚 938円(税込・2020年12月)
ね? お安いでしょう? 税込1,000円を切る価格なので、他のブランケットに比べると買いやすい!! 家族用となると枚数も必要になるので、このくらいの価格は有難いです(笑)。
しかも調べてみたら、これは型落ち商品のようですが、現在販売されているどのブランケットもほぼ全て40ドル以上しているので、コストコ価格はマジの激安価格ということになります(笑)。気になる人は、早めにチェックしてくださいね!
2. チョコレートフレークトリュフ

Lemaitre(ルメトル) チョコレートフレークトリュフ 500g 1,338円(税込・2020年12月)
新しく入荷していたベルギー産チョコレートを買いました! おしゃれな筒状ボックスに入ったこのトリュフは、ベルギーのトリュフチョコレート専門メーカー MEROSO FOODS社のオリジナルブランド『ルメトル』のもの。
口溶けの良さが特徴のトリュフは、実際に食べると確かにスーッとフィリングが溶けました! 少しホイップクリームやエアインチョコを彷彿するような食感です。
おいしいけれど激甘なので、食べる時はコーヒーや紅茶が必要かも知れません(笑)。
3. ブラウンシュガークラステッドクッキー
ELSA’S STORY ブラウンシュガークラステッドクッキー 800g(200g×4パック) 1,548円(税込・2020年12月)
見た瞬間「おいしいに違いない」と思ってカートに入れたクッキー(笑)。我が家で人気の『ディアマンクッキー』ですよ〜!
CRUSTEDは外皮のある、つまり外側がブラウンシュガーで覆われたクッキーのこと。普段私が作るのはグラニュー糖使用なので、どんな違いがあるのか食べるのが楽しみです。後日詳細をレビューするので、待っていてくださいね。
ちなみに、このおしゃれなパッケージの『エルザ物語クッキー』は、イスラエル産です。紅茶で有名な Wissotzky(ヴィソツキー)グループの製品ですよ。
リピ買い品
新商品だけでなく、もちろんリピ買い品も色々と購入。過去にレビューしたものが多いので、気になる商品があればチェックしてみてください。
最後のジュース『ネメコのスムージー』は、終売予定らしく価格が下がって 1,980円(税込)で販売されていました。息子が好きなのでストック用に購入。もう入荷予定がないみたいと伝えると、残念がっていました(苦笑)。
以上、12月最初のコストコ購入品でした。