先日、ストアクーポンで割引になっていた ATAUGI(以下アツギ)の『着圧ストッキング』を購入しました。
ATSUGI(アツギ) 着圧ストッキング HOSIERY 7足入り 1,280円(税込・通常価格1,580円・2020年5月)
確か昨年は、足首に着圧のある伝線しにくい『フクスケ製品』だったと思うんですけど、今年はアツギのものが販売されていました。*確認したら、オンラインでフクスケ販売中でした。
このアツギのストッキングは、脚の上から下まで
着圧!!
脚全体に適度な圧がかかるストッキングなのです。と言っても、強力なものではなく若干足首にキュッと締めつけ感があるかなーという程度。
実際に履いてみると、なかなかの履き心地! ゆるーく美脚を目指したい人におすすめですよ(笑)。
商品について
このストッキングの1番の特徴は、やはり『着圧』だと思うんですけど、太もも・ふくらはぎ・足首とそれぞれの部位で着圧力が違います。
- 太もも部分・・・5hPa
- ふくらはぎ・・・7hPa
- 足首・・・9hPa
ちなみに、一般的なストッキングの着圧は 5〜7hPa(ヘクトパスカル=圧力の単位)ほど。医療用は概ね20〜30hPa。日常のむくみケア用だと、8〜25hPaくらいのものが多いようです。
つまり、さほど強くはないのです。
むくみケアとして使用すると言うよりも、適度な着圧で脚をきれいに見せると言う感じかなと思います。
ストッキングの特徴
- 段階着用圧設計・・・脚をきれいに見せる。
- 伝線しにくい・・・穴が空いても広がりにくい。
- 前後がわかるバックマーク付き・・・前後がひと目でわかる。
- つま先丈夫な補強トゥ・・・フィットして破れにくい。
- ハンディパック・・・1足ずつ携帯できる。

意外と便利だなーと思ったのは、このハンディパック。こんな風に点線で切り離せば、バッグにポンと入るサイズに。
外出時に「伝線しちゃった!」という時に、替えを持っていると安心ですよね。
中のストッキングは、こんな感じ。つま先にギャザーが入ってる〜(笑)。
そして透け感はこれくらい。コストコ店頭で購入できるベージュカラーは確か一択で、『ベビーベージュ』だけだったと思うんですけど、このカラーなら誰が履いても違和感はないと思います。
でも、『ヌーディ』カラーではないので、履いている感はあると思うんですけど。
どんな感じかって?
・・・仕方ない、履いてみるか(笑)。
じゃ〜ん。
どうですか? 素足ではなく、やっぱりストッキングを履いている感ありますよね?
履き心地は?
まず、履く時。
以前むくみ解消に圧の高いものを購入したことがあって、その時は履くのに苦労したんですけど(苦笑)、これは全然大丈夫でした!
普通に難なく履けます(笑)。
次に、履き心地。
足首に若干圧を感じる程度で、なかなかいい!
昨年購入したフクスケのものより、個人的には好みかも。何というか、常にフィット感があるんですよね。それが強過ぎないので心地良いのです。
長時間履いても、足首にストッキングのたるみもほとんど出ないし。ホント、きれいに履けますよ。
まとめ
今年初めて購入した ATSUGI(アツギ)の『着圧ストッキング』は、適度な圧のある履き心地の良いものでした。
特にラメなども入っておらず、マットな質感。肌馴染みも良く誰が履いてもナチュラルな感じになると思います。
こういうカラーは、どんな服にも合わせやすく沢山あっても困りませんよね。傷むものでもないので、『着圧』が気になる人はぜひ(笑)。
個人的には年中ストッキングかタイツを履いていたいので、履き心地の良いものは助かります。
そうそう、コストコでの販売サイズは『M〜L』と『L〜LL』の2種類だったと思います。カラーはブラックがあったかも!?
おすすめ度: