今日も寒くて雪がちらついています!全国的にかなり冷え込んでいますねー。こういう寒い日は、ついいつも以上に家の中にこもってしまいます。
さて、あとひと月ほどでバレンタインがやって来ますね!みなさん、もう準備されていますか?
私は毎年、夫と息子達、そして自分用にチョコレートを準備しますが、いつも何を買おうか悩むんですよねー。
バレンタインシーズンになると、どこのデパートも日本初登場のショコラを販売するし、定番ブランドからもバレンタイン限定ショコラが登場するので本当に迷ってしまいます。
・・・で、いざ買おうと思ったときには完売してたりするんです。実は今年も既にやってしまいました・・・(泣)。
最近試しに買ったチョコ
元々チョコレート好きな私は、今でこそ食べる量は減りましたが、昔は楠田枝里子さん並みに毎日チョコレートを食べていました(笑)。
量で言えば、板チョコ1枚は必ず食べていたと思います。それくらい好きなので、今でもバレンタインシーズンになると私自身がわくわくしてしまいます。
そしてつい、いろいろ買ってしまうんですよねー。というわけで、最近『お味見』と称して購入したチョコレートをご紹介します。
まずは、リンツのクリエーション フォンダンショコラ。
こちらは今年に入って新発売された新しい味で、フォンダンショコラのように中にしっとりとしたチョコレートクリームが入っています。濃厚だけど甘すぎず、ミルクチョコレートの味と混ざって溶けるとケーキを食べているような感じがしました。
後味がおいしーー!
板チョコだけど、一粒ずつ割って食べられるところもいいですね。(写真はフランス版で100g、日本では150gサイズで販売されています)
リンツと言えば、スイスの有名チョコレートブランド。コストコでもリンドールはしょっちゅう売られているので、見たことや聞いたことがある人も多いはず。
海外のチョコレートは価格のわりにおいしくないものもありますが、リンツのチョコレートはどれもおいしいです。だから安心して買うことができますよ!
もうひとつ購入したのは、グリコのポッキー。これは北海道のロイズとコラボしたビッグサイズのポッキーです。芯のクッキーもココア味でおいしいです・・・が、残念ながら「なにこれー!」というほどの感動はありませんでした(苦笑)。
クッキーに対するチョコレートの割合が少ないからかも知れません。でもまあ、価格もさほど高くはないので、ポッキー好きの人やお子さん向けにはちょうど良いかも知れません。
今年のバレンタイン用候補はこれ!
さて、今年必ず買うつもりでいるのがジャック・ジュナンとペエール・マルコリーニです。マルコリーニは、1番気になっていたものが完売だったので仕方なく違うものを買うつもり。
でも、今月の27日から大阪で『サロン・デゥ・ショコラ』が開催されるようなので、まずはそれに行っていろいろ物色したいなーとも思っています。
というわけで、しばらくはチョコレートのことばかり考えますよー!!