コストコの冷凍野菜“ノルマンディスタイル ベジタブルブレンド”

引きこもり中なので、コストコの冷凍食品フル活用。

今日は、久しぶりに購入した『ノルマンディスタイル ベジタブルブレンド』のご紹介です。

この商品は、ボイルレンジ加熱で簡単に調理が完了する便利品。冷凍庫にスペースがあれば、ストックしておくと重宝しますよ!

ノルマンディブレンド正面

カークランドシグネチャー ノルマンディスタイル ベジタブルブレンド 2.49kg 1,038円(税込・2020年4月)

商品について

普段『ステアフライ ベジタブルブレンド』と並んで販売されているコストコの定番品。いわゆるベジタブルミックスです。

ステアフライが炒めて調理するのに対し、ノルマンディスタイルの方は茹でて調理します。若干ミックスされた野菜は違いますが、どちらもパッケージサイズが巨大な点は共通です(笑)。

恐らく両方同時に購入する人はいないと思いますが、購入時は冷凍庫の空きスペースに注意してくださいね!

ノルマンディスタイル中身

ところで、昔から日本のベジタブルミックスと言えば、『コーン・人参・グリーンピース』の3種類がお決まり。彩りはきれいだけれど「グリーンピースは要らない」と思っている人は、きっと私だけじゃあないはず(笑)。

でも、グリーンピースは嫌いじゃないんですよね。

食感が合わないからかな? どうもあまり好きになれない。その点、ノルマンディスタイルは『ブロッコリー・カリフラワー・人参・黄人参』と、彩りは同じくきれいなのに、食べやすい種類がミックスされているので気に入っています。

冷凍ノルマンディスタイル

取り出したノルマンディスタイル。ゴロゴロっとブロッコリーやカリフラワーや人参が入っていますね。全体的にブロッコリーの割合は多めです。

調理方法は、先に書いたようにボイルとレンジ加熱の2種類。

 

  • 野菜1に対して1/4量の水で茹でる。沸騰したお湯に投入後再沸騰させる。蓋をして好みの硬さに茹でる。*目安時間3分前後
  • 2〜4カップの野菜に対してテーブルスプーン2杯の水を加える。蓋(ラップ)をして、レンジ強設定で4分加熱する。
  • どちらの方法でも、調理後は水気を良く切って使用する。

 

そうそう、どうして商品名がノルマンディなの? と思った人、結構いると思うんですけど、『ノルマンディスタイル』という名称は、『フランス的』『フランス風の特徴がある』といった意味で使われているようで、特にフランスのノルマンディ地方発祥のものではないようです。

つまり、ベジタブルミックスの名称のひとつなんですね。

ちなみに、他のベジタブルミックスの名称を調べてみたら、以下のものがありました!

 

  • イタリアンブレンド・・・ズッキーニ・カリフラワー・人参・ロマノビーンズ・赤パプリカ
  • オリエンタルブレンド・・・ブロッコリー・インゲン・玉ねぎ・マッシュルーム・赤パプリカ
  • カリフォルニアブレンド・・・ブロッコリー・カリフラワー・人参

 

これら以外にもまだありましたが、代表的なところはこれくらい。

こうして見ると、何となく国や地方のイメージで野菜がブレンドされているのがわかりますね。面白い(笑)。

どんな味?

味はどれも素材の味がしっかりとあり、特にブロッコリーとカリフラワーは優秀。フレッシュなものを購入して茹でた時に近いレベルだと思います(特にボイル時)。

ステアフライと同じく、やはり冷凍野菜なので、人参などは水っぽく感じたり、食感がイマイチな感じがあったりしますが、それでも素材の味はちゃんとするので、うまく調理すれば問題なく食べられると思います。

茹で上がりノルマンディブレンド

とにかく、彩りがきれいなので、添え野菜・サラダ・煮込み・スープ・グラタンなど、様々な料理に使えますよ!

まとめ

新型コロナの影響で外出自粛が続く中、フレッシュ野菜にこだわらず、冷凍野菜をジャンジャン活用したいと購入した『ノルマンディスタイル ベジタブルブレンド』は、容量は多いものの、やはり使い勝手は良くおいしく食べられるものでした。

我が家では、全部まとめて使用する時もありますが、ブロッコリーだけを茹でてわんこごはんのトッピングに使ったり、人参だけを取り出し小さくカットし、キーマカレー作りに利用したりしています。

傷みが早いもの以外は、なるべく家にあるものでなんとかする。そう意識して、これからも過ごしたいと思います。

ということで、あれば便利に使えることは間違いないので、冷凍庫スペースに問題がない人や気になる人はぜひ活用してみてください。

おすすめ度: