コストコの定番商品“餃子計画 黒豚餃子”

4月3回目のコストコ購入品紹介で、もうどんな味だったか忘れちゃったと言っていた『黒豚餃子』を、かなーり久しぶりに食べました!

kurobuta

餃子計画 冷凍生黒豚餃子 50個入り 898円(税込・2021年4月)

実際に食べると、ずっと以前に食べた時の感想が蘇ってきて、この餃子は

あまり好きじゃない味

だったことを思い出しました(苦笑)。

おいしくないというわけではなく、黒豚と謳っているのに豚肉の旨味がイマイチ感じられないところがねぇ。野菜餃子という名称の方がしっくりくる味だと思います。

野菜をお肉と一緒に手っ取り早く摂りたい! という人にはおすすめできる餃子ですよ!

商品について

まずは餃子計画について。

餃子計画は、1971年に大阪で開店した中華料理店からスタートした会社、2001年9月に現在の株式会社餃子計画となっています。長らく大阪に本社を構えていましたが、現在は東京にあります。

主に外食産業やスーパーの惣菜売り場に、冷凍およびチルドの餃子を卸していますが、数年前から小売業向けの商品開発も行っています。他社の餃子と差別化するために商品名を長くするなど、工夫を凝らした商品を生み出しているようです。

コストコで販売されている商品『生餃子』『黒豚餃子』は、餃子計画の業務用定番商品で、これら以外にもおよそ30種類のバラエティに富んだ業務用餃子を取り揃えています。グルテンフリーの米粉の皮を使った餃子もあるんですよ!

それら全てが『生餃子』というのが、餃子計画商品の大きな特徴。焼いて食べる餃子は、食べる直前に 1度だけ焼くのが 1番おいしいからという理由なんだそう。

確かに、焼き直しするよりもおいしいのは間違いないですね。

gyoza1

『黒豚餃子』ということですが、見た目はごく普通の冷凍餃子。凍ったままフライパンで焼くことができるので、食べたい時に食べたい分だけ焼けばOK。常備しておくと重宝するはず。

では、実際に焼いてみたいと思います。

 

調理方法

熱したフライパンに油を引き、凍ったままの餃子を並べる。中火にして1/3程度餃子が浸かるよう水を加えて蓋をして焼く。水分がなくなったら蓋を開け、そのまま完全に水分を飛ばし焦げ目をつける。

 

gyoza2

ほぼ水分がなくなったところで蓋を開けるとこの状態。皮がつやつや〜、いい感じに火が通っています。

gyoza3

焼けました!

餃子らしい、香ばしい香りがしています。

gyoza4

中は野菜メインだけれど、ジュワッとジューシー。皮も薄過ぎず厚過ぎない程よい感じです。これは熱々を頬張ると、火傷をするかも。食べる時は注意してくださいね。

 

原材料

野菜(キャベツ(国産)・玉ねぎ(国産)・にんにく(国産)・ニラ(国産)・生姜(国産))・豚肉(国産)・ラード・ごま油・味噌・落花生油・カキ油・醤油・食塩・鶏ガラスープ・灰持酒・砂糖・魚醤・香辛料・
皮(小麦粉・澱粉・ビール酵母・植物油脂・食塩・コーンシロップ・小麦たん白・食物繊維)/調味料(アミノ酸等)・ソルビトール・乳酸Na・加工澱粉・トレハロース・酵素・(一部に小麦・落花生・乳成分・豚肉・大豆・ごま・鶏肉・りんごを含む)

賞味期限

2021年9月26日

 

どんな味?

普通に

 

おいしいです。

 

豚肉の旨味はさほど感じられないけれど、ラードやごま油、鶏ガラスープなどと一緒に混ぜられた具材は、とてもジューシーに仕上がっています。その点は、文句なし。ごく普通のおいしい餃子だと思います。

そうは思うんだけれど、やっぱりキャベツが主体なので、野菜の甘さはしっかりあるのに豚肉のコクがあまりないのが残念。

まぁ、餃子計画の業務用商品の数の多さから考えると、何が違うのかという点を強調するために『黒豚100%』使用の餃子だから『黒豚餃子』という商品名なのかなと思いますけど。個人的には『黒豚使用!野菜餃子』がしっくりきます(苦笑)。

この価格で文句言うな!

と言われそうですが、同じ冷凍餃子なら断然『王餃子』『水餃子』の方がおいしいと思うので、またしばらく味を忘れる頃までリピ買いすることはないかなーと思っています。

家族の評価も、口を揃えて「まぁ普通」とイマイチ(苦笑)。いつも餃子を作ると「もっとない?」と聞かれるけれど、こちらに関してはそれはありませんでした。

まとめ

コストコの定番冷凍商品の一つ『黒豚餃子』は、野菜がたっぷりと使用されたおいしい餃子です。

業務用ということもあり、50個入りと大容量。1度購入すると冷凍庫にスペースは必要ですが、食べたい時に好きな数だけ焼ける便利さはあります。また、不思議と餃子の皮があまり欠けないのも魅力(笑)。

おいしい餃子ではあるけれど、肉感はさほどないので、ボリュームが欲しい人にとっては少し物足りない餃子かも知れません。でも、数で補うことはできると思いますけど〜。

我が家では次にリピ買いするのは恐らくずっと先になると思いますが、おいしい餃子であることは間違いないので、野菜餃子が好きな人や野菜不足の人は是非食べてみてください。

おすすめ度: