世の中唐揚げの嫌いな人っているんでしょうか? コンビニやスーパーでもチキンの唐揚げは大人気ですよね。私も大好きです!
でも今日は、唐揚げだけどチキンじゃない唐揚げをご紹介します(笑)。
それは、豚バラや豚ロースの薄切り肉で作るカリカリの唐揚げレシピ! 豚肉の余分な脂が落ちてサクサクになるので、とても食べやすいのです。
目次
レシピ
材料(2人分)
<唐揚げ>
- 豚薄切り肉・・・200g(脂身が多い方がおいしいです)
- 片栗粉・・・適量
<たれ>
- 醤油・・・大さじ1と1/2
- 酢・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ2
- 酒・・・小さじ1
- 炒りごま・・・適量
作り方
- 豚肉を10cm長さに切り、片栗粉をまぶしつけます。
- 180℃の油でカラリと揚げます。最初はねやすいので注意してください。
- ボールにたれの材料を全て入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜます。
- サラダ菜や水菜、レタスなど好きな野菜を敷き、揚げた豚肉を盛りつけ、食べる直前にたれをかければ完成です。(先にかけてしまうと豚肉がしんなりするので、必ず直前にかけてくださいね)
どうですかー? あっという間にできる簡単レシピですよね(笑)。
この豚肉レシピは、実は息子達の大好物。もちろん育ち盛りなので、ひとり100gでは足りません。ちょっと揚げるのが大変だけれど、いつも頑張って大量に揚げています!
たれにお酢が入っているのでさっぱりと食べられる上、冷めてもおいしいんですよー! ぜひ作ってみてください。