暑さのせいでしょうか? たまにやたらとジャンキーなものが食べたくなる日があります(笑)。
でも、どちらかと言うと外に出るより家にいる方が好きな私、どんなにマクドナルドのハンバーガーが食べたいなと思っても出かけない(笑)。
じゃあ、どうするのか? というと・・・
我慢せずに作るのです!
ただ作ると言っても、本格的に手作りするわけではなく便利な商品を使うだけなんですけどね(笑)。
JONES DAIRY FARM(ジョーンズデイリーファーム) ブレックファスト パティ 1.13kg 1,638円(税込・2018年7月)
参考:1,498円(税込・2021年3月)
これ、知っています? コストコでロングセラーのアメリカ産ポークパティなんですけど、買い置きしておくと便利に使えるんですよ!
JONESの商品って?
JONES DAIRY FARM(アメリカ・ウィスコンシン州)では、
- 朝食用ソーセージ
- ハム
- ベーコン
などの肉加工品が製造されています。
特に朝食用ソーセージには、ロールタイプ(自分で好みの厚さにカットするもの)・未調理ソーセージ・調理済みソーセージの3種類があり、用途に合わせて使い分けることができます。きっとアメリカンな朝食には欠かせない『肉』商品なんでしょうね(笑)。
さて、コストコで購入したパティの味はというと、スパムに似たような味で、少し塩分強めのソーセージという感じです。なにもつけずに食べても十分食べられるほど、しっかりと味がついています。むしろ、そのままで食べ続けるのは辛いくらいかも・・・(苦笑)。
でも!
卵と合わせたり、パンと合わせると不思議とちょうど良くなるのです。
ミニバーガーを作る
では、パティを使ってミニバーガーを作りますよ!
このパティの調理法は2種類。レンジ加熱かフライパンで焼くかのどちらかです。時間短縮でいうとレンジ加熱なのですが、しっかり焦げ目をつけたい場合は、やはりフライパン調理の勝ち(笑)。
というわけで、お気に入りチーズの『ミュンスター』を乗っけて焼きました。
見てー!
フライパンにジュワッと流れ出ている脂ーー(笑)!!
すごいですよねー!これをジューシーと呼ぶべきなのかどうかはさて置き、とても香ばしい匂いがするんですよ。
パティの焼き時間は、中火で4分半から5分半なので、その間にディナーロールを温め、ピクルスも準備。
あとは、ドンドンと順に乗せてしまえば完成です! 今回はケチャップではなくトマトソースをトッピング。
おいしーい!
パティのサイズが、ディナーロールとぴったり!
以前ご紹介した、『冷凍ミニハンバーガーキット』よりも大きいのですが、バンズになるディナーロールがやわらかくて、断然こちらの方がおいしいです(笑)。
ふだんからジャンク好きなら、このパティはおすすめ。冷凍なので日持ちもしますしね。頻繁に食べたいかと言われればそうではないのですが、でもあると便利なのは間違いありません。
冷凍庫にスペースがあれば、ぜひ。あ、ディナーロールも一緒にどうぞ(笑)。
>>朝食用チキンソーセージも食べてみました!
おすすめ度: