1枚食べたらクセになる!?コストコ“両班(ヤンバン)韓国海苔” 

昨年の11月に初めて買った『両班の韓国海苔』、味はどうなんだろうと思いつつ食べてみたらおいしくて! すっかりファンになり、今では見かけたら必ずリピ買いするほどに(滅多に見かけないけど・苦笑)。

カークランドシグネチャーの『韓国海苔』よりも好きな味でした。

ryanban

東遠(dongwon・ドンウォン)F&B 両班(ヤンバン) 韓国海苔 30パック 1,080円(税込・2021年2月)

この韓国海苔には2種類のオイルが使用されていて、どちらも比較的あっさり系。塩もどちらかと言えば控えめなので、すごく食べやすいんですよ。

そして韓国海苔らしいパリパリとした食感も絶妙! 本国での売上げが No.1というのも納得できます。

商品について

まずは、両班(ヤンバン)について。

両班は韓国の東遠(ドンウォン)社のオリジナルブランドで、1986年に誕生しました。両班ブランドには、韓国海苔以外に焼き海苔やワカメなどもあります。

日本の海苔の原料『海藻』とは違う『岩のり』を基本原料とする韓国海苔は、タンパク質が豊富で必須アミノ酸も多く含む食品。今では健康食品の一つとして認識されるまでになっていますが、そのきっかけとなったのが『両班海苔(ヤンバンキム)』と言われています。つまり、韓国海苔海外進出の先駆け商品でもあるわけです。

yababnori

出典:https://www.dongwonfnb.com/

特に日本では、味付け海苔市場のシェア30%を占めるまでに成長し、おかずとしてだけでなくお酒のおつまみとしても人気が高いんですよね。

ヤンバン

今回購入した『両班海苔』は、韓国海苔と言えば『ごま油』という常識を覆す(?)、『エゴマ油』『オリーブ油』が使用されたものとなっています。

さて、ここで簡単におさらい。

 

オイルの特徴

  • エゴマオイル・・・α-リノレン酸(オメガ3脂肪酸)を多く含む。EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)の材料となる必須脂肪酸。人の体内で作ることができないため、積極的に摂取する必要がある。アマニオイルよりも味がマイルド。ポリフェノールや食物繊維も含んでいる。
  • オリーブオイル・・・主成分であるオレイン酸(オメガ9脂肪酸)が、善玉コレステロール(HDL)を減らさずに悪玉コレステロール(LDL)だけを減らしてくれる。またポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化物質も含んでいる。

 

要は、ごま油同様の『健康的な油』が使われているということですね(笑)。

1パックには8切サイズが10枚、重さにして20gの海苔が入っています。カークランドシグネチャーのものは36枚も入っていて食べ切るのが大変でしたが、これくらいの量なら食べ切れそう!

nori1

どちらも原料の『岩のり』が同じなので、使用オイルが変わっても見た目は変わりませんね(笑)。全く同じに見えます。

そして使用されているオイルの量が少ないのか、一般的な韓国海苔は封を開けたら既にパックがベトついてることもありますが、全くそんなことはありません。

 

それぞれの特徴

  • エゴマ油入り海苔・・・冷凍保存された原藻を使っているため、柔らかく海苔の味と香りが良い。
  • オリーブ油入り海苔・・・冷凍保存された原藻を使い、2度焼くことでパリパリ感を実現。マイルドで香ばしい風味。

 

nori up

この透き通り加減がいかにも韓国海苔! 手で握ると、バリバリと細かく砕けます。

私が初めて韓国海苔を目にした時、日本の焼きのりや味付けのりと色も薄さも全然違うことに驚きました。韓国海苔は、日本の海苔と同様の作り方、原料を和紙のように漉いて(すいて)作るという点は同じですが、『岩のり』を使うため穴が空いたように仕上がるのです。もちろん、見た目だけでなく食感も違います。

 

原材料

エゴマ油入り海苔・・・乾のり(韓国産)・菜種油・えごま油・ごま油・食塩/酸化防止剤(米ぬか油抽出物・ローズマリー抽出物・緑茶抽出物)
オリーブ油入り海苔・・・乾のり(韓国産)・菜種油・オリーブ油・ごま油・食塩/酸化防止剤(米ぬか油抽出物・ローズマリー抽出物・緑茶抽出物)

賞味期限

今回購入したもので 2021年8月23日

 

どんな味?

どちらも共通して

 

おいしい!!

 

パリパリとした食感も良くて、口に入れた瞬間ふわっと溶けます。香りは鼻を近づけると「ああ、エゴマオイルだな。オリーブオイルだな。」とわかる程度で強くはなく、クセもありません。

どちらかと言うと、ごま油だけで作られた韓国海苔ほど香ばしい香りがしない分、食べやすくあっさりとしていると思います。やっぱりオイルの使用量が少ないからでしょうか。

それに加え、海苔の風味がすごくいいんですよー!

エゴマオイルもオリーブオイルも、どちらも単独で使用されているわけではないので大きく味は変わらないのですが、とにかく海苔の風味がすごい! おいしい!

やっぱり韓国海苔の魅力は、海苔の風味プラス柔らかな食感と舌に直接触れるオイルと塩なんだと改めて実感しました。

まとめ

コストコで取り扱いのある『両班の韓国海苔』は、風味豊かな韓国海苔らしい食感が楽しめる海苔です。

エゴマオイルとオリーブオイルの2種類の味が楽しめるセットとなっていて、どちらもあっさりとしていて食べやすいのが特徴。よーく味わうともちろんオイルの違いはわかりますが、海苔の風味が良いのでどちらを食べてもおいしいと思えるはず。ごま油も使用されているので、香ばしさももちろんあります。

我が家では、どちらを料理に使っても文句を言われたことはないし、味の違いを指摘されたこともありません。日本の海苔も大好きですが、そのままおつまみ的に食べたりサラダにトッピングするなら、むしろ韓国海苔の方が使いやすいと思います。まぁ、その辺りは好みの問題ですけど(笑)。

ほぼ間違いなく入荷するのは『韓国フェア』だと思いますが、最近ちょくちょく入荷しているので、気になる人はコストコに行く度にチェックしてくださいね。おすすめです。

今回「今日はなかった」を何度も繰り返しようやく出会って嬉しくて、きっとまたすぐに完売するはずと2パック買いました〜!

おすすめ度: