スーパーのパスタ売り場をのぞくと、ズラッとパスタソースが並んでいてビックリします。
定番ものから本格的なものまで、数多く販売されているんですよねー。それだけ、利用している人が多いということなんでしょうね。
私も、うにやズワイガニなどを使ったソースを見ると、うーーんどうしよう?と悩むことがあります・・・。やっぱり自分で作ると手間がかかるものは、時には完成されたソースを使うのもいいかなと思うからです。
でも、明太子やたらこなどは混ぜるだけでできちゃうので、市販のソースを使う手間とあまりかわりません。
というわけで、今日はシンプル明太子パスタのレシピをご紹介します。
パスタ・・・160〜180g 明太子・・・大きいサイズ1/2腹(約40gくらい) 有塩バター・・・30g きざみ海苔・・・適宜(大葉でもOK。お好みで)
パスタと茹で汁の熱で、明太子に火が通って白くなっているのがわかりますか?
牛乳や生クリーム、マヨネーズや醤油などを加えていろんなバージョンで作ってみましたが、家族にはこのシンプルな明太子パスタが1番評判が良く、今では我が家の定番となっています。
でも、ときどき「今日はクリーミーがいい」と言われるので、その時は生クリームを加えて作りますが・・・。
おいしい明太子が手に入ったら、ぜひ作ってみてください。
追記
我が家の定番明太子はコストコで購入!