コストコの隠れ人気商品!?“BEST FOODS リアルマヨネーズ”

mayo

BEST FOODS(ベストフーズ) リアルマヨネーズ 860g 548円(税込・2021年6月)
コストコオンライン価格:698円(税込・2021年8月)

少し前に購入した『リアルマヨネーズ』を、ようやく開けて使い出しました。

もうすぐなくなると思っていたキューピー『プロユースマヨネーズ』が意外と持ち、購入後随分経ってからのオープンとなりました(笑)。

初めて口にした時はちょっと甘いなーと思ったけれど、使い出すと気にならなくなり、むしろ絞る必要がないので便利だと感じています。

酸味のあるキューピーも好きだけれど、こちらも同じくらいおいしいと思います〜。

商品について

mayo1

まずは、 BEST FOODS ブランドについて。

1913年に『ヘルマンズ・ブルーリボン・マヨネーズ』の販売をスタートさせたリチャード・ヘルマン氏は、元々デリカテッセンをニューヨークで経営していました。

最初は石瓶入りで販売していたマヨネーズを、後に家庭で再利用できるガラス瓶入りにすることで大成功を収めたようです。

調べていて驚いたのは、アメリカの西部ではベストフーズのリアルマヨネーズが、東部ではヘルマンズのリアルマヨネーズが販売されていること。

パッケージデザインも中身もほぼ同じなのに、地方によってブランド名が変わるなんて珍しいですよね!

hellmanns

出典:https://www.hellmanns.com/

これがヘルマンズのリアルマヨネーズパッケージ。まぁこれには、幾度かの買収や知名度の高いブランドだったことが理由にあるようですが。

ちなみに、2000年以降は『ヴァセリン』の会社:ユニリーバのブランドとなっています。

 

それぞれの販売地域

  • ヘルマンズ・・・ロッキー山脈以東のアメリカ・ラテンアメリカ・ヨーロッパ・オーストラリア・中東・カナダ・インド・パキスタン・南アフリカ
  • ベストフーズ・・・ロッキー山脈以西のアメリカ・東アジア・東南アジア・オーストラリア・ニュージーランド

 

後で気付いたことですが、パッケージにはちゃんと『KNOWN AS HELLMANN`S /EAST OF THE ROCKIES』と記載がありました(笑)。

spoon

すくってみるとこんな感じ。

とろりとした感じではなく、プルンプルンとしています。

class bottle

すくった跡が残る程度の硬さとなめらかさがあります。

mayo up

こうしてすくってみて、そう言えば小さい頃も瓶入りを使っていたなぁと思い出しました(笑)。みなさんご存知のように、キューピーにも瓶入りは昔からあったんですよね。

 

原材料

食用植物油脂・卵・食酢・食塩・砂糖・濃縮レモン果汁/酸化防止剤(EDTA-Ca・Na)・香料・(一部に卵・大豆を含む)

賞味期限

2022年3月9日

 

この『リアルマヨネーズ』の特徴は、

  • 余計なものを使わずケージフリーの卵が使われている
  • コーシャ認証(Orthodox Union の PARVE=パルベは、肉でもなく乳製品でもない食品のことで、ユダヤ教の中での中立的な食品を指す言葉)を取得している

の 2点。つまり、品質はお墨付きなのです。

label

どんな味?

そのまま食べると、ふんわりと甘くて

 

おいしいです。

 

酸味がキューピーほど強くはなく、まろやかです。

実際にポテトサラダや卵サラダに使ってみたけれど、全く違和感なく使えていて、むしろ素材の味を邪魔しないと感じています。

元々甘いマヨネーズが苦手なので、最初は食べられるか不安だったけれど、食べ付けるとすごく食べやすい!!

sand

こうしてサンドイッチに使うと、パンとの相性がすごく良いことがわかります。とってもおいしくて、アメリカで長く愛され続けている理由がわかるような気がしました。

それに、野菜のディップにはベストな粘度で付けやすい! と言うか絡みやすのも魅力です〜(笑)。

まとめ

コストコで販売されているアメリカのマヨネーズ『ベストフーズ リアルマヨネーズ』は、まろやかな味のするおいしいマヨネーズです。

口に入れた瞬間は、ちょっと甘過ぎるかな? とか、何だかいつもの味と違う! と感じたけれど、食べ慣れると後味がすごく良いと思うように。今ではすっかりファンになっています(笑)。

それに、購入前はスプーンをわざわざ使って取り出すのは面倒よね〜、なんて思っていたけれど、基本的にマヨネーズを使う場合は、混ぜたり塗り伸ばしたりすることが多いので、すくったスプーンをそのまま使えば特に問題なし! と気付きました(笑)。

まぁ、チューブタイプも瓶入りも良い点・悪い点があるので、どちらが良いということでもないんですけど。個人的には、最後まで形が変わることなく使い切れる瓶入りが好きかなぁ(チューブは減ると扱いにくい・笑)。

アメリカでは好まれるマヨネーズの味が知りたい人、気になる人は是非食べてみてください。おすすめです。

おすすめ度: