失敗したけど忘備録!コストコのストロベリーでクリスマス用“濃厚チョコレートケーキ”

先日の『買い足す予定品』で書いていたように、今年は既に『ホリデーフルーツフロマージュケーキ』『タキシードケーキ 』も食べてしまっていたし、もし何かクリスマスにデザートを作るならコストコで『ストロベリー』をゲットしようと思っていました。

で、やっぱり作ろうと決め、前回12月4回目のコストコで『ストロベリー』を買いました!

クリスマスイブに食べようと、昨日はケーキ作り!

何となく大粒のストロベリーを見ていて、そのまま使えるレシピもいいなとあれこれ考えてみました。

いつもの手抜きな私にしては頑張って時間をかけて作ったんですよ、でも油断大敵&最後の〆が甘かったー。結果、 全く思うような出来栄えにはなりませんでした(泣)!

とは言え、フライングで先に食べたら味は普通においしかったので、忘備録としてレシピを残しておきたいと思います(笑)。

どんなケーキを作ろうか?

お菓子を作る前は、やはり出来上がりをイメージすることは大事(だと思っている)。

今回は、家族全員が好きなチョコレート系でと考えていたので、先日食べた『タキシードケーキ 』風にしようとまずは決めました。なので、ケーキ生地は天板で薄く焼いて半分にカットして長方形にします。

次に、大粒いちごをそのまま使うなら、クリームもしくはムースで隙間を埋めようにしなければと考え、時間のかからないクリームをチョイス。折角なのでチョコレートクリームにすることに。

最後に、タキシードっぽくするならば、トップをチョコレートフロスティングにしなければ! と、ここまで決めていざケーキ作りのスタートです! 

濃厚チョコレートケーキの作り方

まずは、卵を冷蔵庫から出して室温に戻します。その間に、細々と材料を計量して準備を進めていきます。例えば、

 

  • 天板にオーブンペーパーを敷く。
  • オーブンを180℃に予熱開始。
  • 薄力粉・コーンスターチ・ココアを計量・ふるっておく。
  • バターと牛乳を合わせてレンジ加熱。バターを溶かしておく。
  • シロップを作っておく。
  • ストロベリーを洗ってヘタを取り、水分をきっちりと拭いておく。
  • チョコレートフロスティングの材料を鍋に入れて、溶かしておく。

 

など色々と。『混ぜる作業』の前に、可能な作業を済ませておくと後がスムーズです。

今回ケーキの土台となるスポンジケーキはしっとりフワフワがいいかなーと思い、グラニュー糖ではなく粉糖を使用。しっかりと泡立て器で混ぜてとろりとさせます。

泡だてのの字

これくらいになったら、ふるっておいた粉類を投入。ゴムべらで切るように混ぜてから、溶かしバターも加えてしっかりと混ぜます。

出来上がった生地はオーブンペーパーを敷いた天板に流し入れ、予熱完了したオーブンで12〜13分ほど焼きます。焼けたらすぐにオーブンから取り出し、そのまま冷ましておきます。

次にチョコレートクリームを作ります。

チョコレートクリーム

このクリームは我が家の定番。作り方はこちらで。

クリームが完成したら、いよいよ組み立て開始!

天板で薄く焼いたスポンジ生地を長方形2枚に切り、表面に先に作っておいたシロップをたっぷりと塗ります。底になるスポンジ生地の上にはチョコレートクリームを塗り広げ、いちごを並べます。

並べたいちこ

混ぜ終わったばかりのチョコレートクリームはすごくソフトなんですけど、チョコレートを使っているので、しばらく放置すると硬まってくるんですよ。それが先に書いた『油断大敵』の理由(苦笑)。

チョコレートクリーム

実はこの作業の前にちょっと中断して用事をしてしまい、戻ったら案の定クリームは硬くなっていました(泣)。気にせずそのまま使いましたけど、すごく塗りにくかった〜。

中断しなければ、もう少しきれいに形は整えられたと思います(笑)。

ここまでできたら、一旦冷蔵庫へ。冷やしている間にホイップクリームを作ります。クリームができたら、取り出したケーキのトップに塗り広げ、もう1枚のスポンジ生地をシロップを塗った方を下にして乗せます。

残ったシロップをスポンジ生地の表面に塗り、作っておいたチョコレートフロステングをかけます。

最後にいちごをトッピングし、冷蔵庫で数時間冷やしてサイドをカットすれば完成です!

完成ケーキ

これが断面、ちょっと無残で悲しい感じですけど、味は間違いなくおいしいのでヨシということで(笑)。

今回失敗した原因は、恐らくトップのスポンジ生地にシロップを塗りすぎたこと、いちごの間にクリームを行き渡らせたく上から押さえ過ぎたこと、トッピングのいちごもギュッと押さえて乗せてしまったことなど、かなーと思っています。

でも、生地自体はフワフワに仕上がったので一応満足(笑)。普段作り慣れないものを作るとこうなるという良い例ですね、この失敗を次回生かせればと思います。

レシピ

材料(25cm×8cmサイズ1台分)

<チョコレートスポンジ>

  • 卵・・・3個
  • 粉糖・・・100g
  • 薄力粉・・・40g
  • ココア・・・10g
  • コーンスターチ・・・10g
  • 牛乳・・・40ml
  • 無塩バター・・・25g

<チョコレートクリーム>

  • 生クリーム・・・200ml
  • チョコレートチップ・・・80g

<ホイップクリーム>

  • 生クリーム・・・100ml
  • グラニュー糖・・・10g

<シロップ>

  • 水・・・50ml
  • グラニュー糖・・・20g
  • ラム酒・・・小さじ2

<チョコレートフロスティング>

  • グラニュー糖・・・100g
  • 無塩バター・・・50g
  • 牛乳・・・25ml
  • ココア・・・5g
  • バニラエッセンス・・・適宜

<ストロベリー>

  • サンド用ストロベリー・・・10個
  • トッピング用ストロベリー・・・6個

作り方

  1. いちごは洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
  2. シロップ用の水を耐熱容器に入れてレンジ加熱。沸騰させたらグラニュー糖を加えて溶かします。完全に溶けて粗熱が取れたらラム酒を加えます。
  3. チョコレートフロスティングの材料を鍋に入れて火にかけ、よく混ぜて溶かしておきます。
  4. オーブンを180℃に予熱開始。
  5. 室温に戻した卵と粉糖をボールに入れて、白っぽくなるまで泡だてます。
  6. 一緒にふるった薄力粉・ココア・コーンスターチを加え、ゴムべらで切るように混ぜます。
  7. 温めた牛乳にバターを入れて溶かしたものを少しずつ加え、混ぜます。
  8. オーブンペーパーを敷いた天板に流し入れ、オーブンで12〜13分焼きます。串を刺して生地がついて来なければOK。取り出して冷ましておきます。
  9. チョコレートクリームを作ります。沸騰直前まで温めた生クリームにチョコレートチップを加え、よく混ぜて溶かします。粗熱が取れたらボールの底を氷水で冷やしながら泡立て八分立てにします。
  10. 冷めた生地の端を切り落とし、2等分に切ります。
  11. 2枚の生地の表面にシロップを塗り、1枚にはチョコレートクリームも塗ります。
  12. チョコレートクリームを塗った生地にストロベリーを並べます。
  13. ストロベリーを覆うようにチョコレートクリームを乗せ、なるべく四角くなるように整えます。冷蔵庫に入れて冷やします。
  14. ホイップクリームを作ります。材料をボールに入れて八分立てにします。
  15. 冷蔵庫からケーキ生地を取り出し、ホイップクリームを上部に塗り広げます。
  16. もう1枚のスポンジ生地をシロップを塗った側を下に乗せ、残りのシロップを表面に塗ります。
  17. チョコレートフロスティングを上からかけます。この時フロスティングが硬まっていたら、少し温め緩くします。
  18. ストロベリーをトッピングしたら、そのまま冷蔵庫で数時間冷やします。
  19. 冷えたケーキを取り出し、きれいな長方形になるようトリミングすれば完成!


    メモ:お子さんが食べる場合は、シロップのラム酒を省いてください。