コストコで購入したカナダ産三元豚で塩漬け豚を作りました。本来豚バラ肉で作ることが多いようですが、今回はロース肉で。
作り方は簡単。
豚肉の重さに対して約2%の塩と胡椒を少々、そしてローリエと一緒に3日間冷蔵庫で保管し、1日冷蔵庫で乾燥させるだけです。(途中出てきた水分はきちんと取っています)

本格的な作り方なら塩分濃度をもっと高くしたり(夫と私の血圧のこともあり塩分は控えめにしています)、乾燥期間ももっと長くするようですが、これで十分おいしいので。それにこのくらいの塩分濃度だと塩抜きの必要もありません。(←ここがポイントだったりする・・・笑)

今回は春キャベツのおいしい季節ということで、千切りキャベツとイエローキャロットと一緒に煮込みました。それとベーコンも。
この煮込み料理は、味付けは一切せずにただコトコト煮込むだけなので、忙しい人や主婦にとってはありがたーーい、とっても楽チンレシピなんですよ!
塩漬け豚・・・約400g ベーコン・・・4枚 キャベツ・・・1/4個 人参・・・1本 水・・・300ml ローリエ・・・1枚 イタリアンパセリ・・・適量(あれば) 超簡単にできました! キャベツを2時間近くも煮込むとトロトロになるので、器に入れるときにはもう姿がほぼなくなっているかも知れません。人参も口に入れたらすぐに溶けてなくなるくらいに。それもまたいいものです。 そうそう。 今回使ったベーコンですが、予想以上においしかったのでご紹介しますね。 オーストラリア産 スライスベーコン 500g 698円(税込・2017年4月) これは、コストコで買ったオーストラリア産のストリキーベーコン(=脂身と赤身がしましまになっているベーコン)です。要するに豚バラ肉で作ったベーコンってことですね(笑)。 コストコでベーコンと言えば、アップルスモークドベーコンが人気ですが、こちらも負けず劣らずおいしいと思いました! それに、ご近所スーパーのベーコンなら100g単価が 200〜300円程度、このスライスベーコンは約140円ほどなので、やっぱりコストコ価格も魅力(笑)。 長さもあるので、アスパラベーコンなど巻き付ける料理にぴったりだし、朝食用にカリカリに焼いても間違いなくおいしいはず。便利に使えそうですよ。 おすすめ度:★★★☆☆