2023年が始まりました!
今年はどんな年になるのか想像もつきませんが、良い年だったな〜と言える年であることを願っています。
さて、新年最初の記事は『 1月のおすすめ商品』です!
例年 1月に販売されるものや現在販売中のものの中から、おすすめの商品をピックアップしてご紹介!
是非、次回のコストコショッピングの参考にしてくださいね〜。
おすすめ商品
チョコレート各種
今年もコストコには様々なチョコレートが入荷しています!
日本で有名なブランドや海外の珍しいブランドまで、かなりの種類が揃っています。
これからバレンタインデー、またその先のホワイトデーくらいまでは販売が続くので、チョコレートをギフトにと思っている人はチェックを忘れないでくださいね〜。
あと 10日ほどでバレンタインデーですね!現在コストコではチョコレートだけのコーナーとお菓子コーナーに、かなりの種類のチョコレートが並んでいます。昨年末に殆ど出揃っていますが、つい最近も新たに国産チョコレートとリニュ[…]
ぶりポキ(ネギ味噌)
年末に出たばかりの『ぶりポキ』。
ネギとにんにくが、味噌よりも良い仕事しています(笑)。焼いてもおいしいですよ〜!
カークランドシグネチャーぶりポキ(ネギ味噌)ITEM#94388399円(税込)/100g1,728円(税込・2022年12月コストコで人気の『ポキシリーズ』に、新しい味『ぶりポキ(ネギ味噌)』が登場しました!店[…]
中華ちまき
レストランの味が自宅で楽しめます!
かなり本格的な中華ちまき。もちもちのごはんが最高です!
先日コストコからのメルマガで、気になるものが紹介されていたので買ってみました。米久 中華ちまき 4個入(380g) 698円(税込・2019年12月)中華ちまきですよー!家ではまず作ることがないので、こういうものは本当に有り[…]
冷凍チーズケーキ
定番商品として販売されている冷凍チーズケーキは、アメリカ『チーズケーキファクトリー』のもの。既にカットされた状態で冷凍されているので、食べる分だけ取り出し解凍すればOK。
常備しておけば、いつでもおいしいチーズケーキが食べられます。ちなみに、半解凍で食べてもおいしいです!
いきなりですが、海外ドラマの『ビッグバンセオリー(the BIG BANG THEORY)』って知っていますか?アメリカで2007年にスタートした恋愛ラブコメディなのですが、現在も本国で放送中の人気番組なんですよね。これがかなり笑えるド[…]
ミスジすき焼き
常時販売されている商品ではありませんが、冬場によく出ているイメージがあります。
すき焼きはやっぱり冬の方が食べる機会が多いからでしょうね〜。
柔らかくておすすめです!
コストコでは『すき焼き』が流行りなのか(笑)、少し前に新登場した『USAプライムビーフ 肩ロース すき焼き』に引き続き、チョイスビーフの『ミスジ』バージョンが登場しましたー!*販売されているのは新三郷・京都八幡・神戸・和泉・中部空港・岐阜[…]
冷凍アボカド
解凍するだけで、変色なしのアボカドが楽しめます!
本当に便利な商品なので、冷凍庫にストックしておくと重宝しますよ!
最近はフレッシュのアボカドも高くなったので、日持ちのする冷凍品購入もおすすめ。
コストコのアボカドを買ったことってありますか?アボカド 6玉 698円(税込・2018年3月)コストコのアボカドは6つセットで販売されていて、どれも基本的には新鮮です。写真のように緑色をしていて、家に持ち帰って追熟させて食べる感[…]
ミニベイクドビーンズ
1〜2人で食べ切れるミニ缶入りの甘いビーンズ。
朝食のプレートに加えるだけで栄養満点に!
HEINZ(ハインツ)ベイクドビーンズ ミニサイズ 1,040g(130g×8缶) 848円(税込・2021年8月)2年ほど前、普通サイズ( 415g )を買って初めて食べた『ベイクドビーンズ』、久しぶりに店頭で見かけ、あま[…]
三陸産カットわかめ
コストコには一時期冷凍の『おさしみわかめ』の販売もありましたが、乾燥タイプではこちらがおすすめ。
和え物、汁物など何にでも使えます。肉厚も適度にあるので、食べ応えもありますよ〜!
コストコに通い出した頃、確か中国産の『カットわかめ』やリケンの『ふえるわかめちゃん』などの取り扱いがあり、我が家は特にリケンのわかめによーくお世話になっていました。それが1〜2年前だったか、一時期被った時もありましたが、次第に『三陸[…]
マルチビタミン&ミネラル
1月なので、ヘルスケア事始め(笑)。
健康管理は、今の時代どの世代にも必要です。ちょっと粒は大きいけれど、内容は濃いのでおすすめ!
ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル300粒3,598円(税込・通常価格 4,248円・2022年1月)コストコオンライン価格:3,880円(税込・2022年1月・1/23日まで 3,230円)先[…]
旅の宿
寒い冬のお供です!
色々な温泉に行った気分が味わえるのでおすすめ〜。時々割引されるので、それを狙っての購入もアリ。
クラシエ旅の宿 94包(11種類) 1,598円(税込・通常価格 1,998円・2021年11月)コストコオンライン価格:2,288円(税込・2021年11月)寒くなってくると、こういう入浴剤を使いたくなりますよ[…]
チョコレートエッグ
1月になると、例年イースター関連商品が入荷します。
ベルフィンの『エッグチョコ』は、かわいくて人気! 比較的早く完売するので、イースターに飾りたいと思う人は早めにチェックしてくださいね〜。
ベルフィンベルギーチョコレートエッグ240g(30g×8個) 1,598円(税込・2022年1月)コストコオンライン価格:1,798円(税込・2022年1月)まだ来月にバレンタインが控えていますが、コストコには既[…]
Usiiジッパーバッグ
ジップロックも便利だけれど、こちらも便利。
入荷してもすぐに完売するので、出会えていない人も多いのでは?
何度も洗って使えるので、1度購入すると長持ちします(笑)。
先日の『コストコ購入品』で少しご紹介した『USii プロデュース ジッパーバッグ』、どれくらいの保存効果があるのか実際に検証してみたのでご報告!USii は台湾ブランド。ポリオレフィンプラスチック製品の『ジッパーバッグ』と『トップアップ[…]
出羽弥兵衛 幻のもち
年末に入荷するけれど、例年 1月も販売されます。
この冬はアイリスフーズの切り餅の入荷がなく、こちらのみ(今のところ)。年始にお餅が足りなくなった場合は是非。すごく弾力がありますよ〜!
温まるぜんざいや、お鍋にもおすすめです。
出羽弥兵衛弥兵衛の幻のもち1kg 948円(税込・2021年12月)コストコオンライン価格:1,098円(税込・2022年1月)お正月になり、ようやくコストコで買っていた『幻のもち』を食べました!ずっと気[…]
プロフィットロール
再販、もしくはリニューアル再販を希望して(笑)。
例年年明けに販売されるので、今年もと期待しています。
シューもおいしいけれど、下部のムースがGOOD!
カークランドシグネチャーベルギーチョコムースプロフィットロール1P 1,498円(税込・2022年1月)昨年に引き続き登場した『プロフィットロール』、今年は随分進化て豪華なものになりました!『ココアスポンジ・[…]
恵方巻き
1月下旬になると販売がスタートする『恵方巻き』は、コストコで大人気。
太くてボリュームもあって、最高です!
まだ食べたことがない人は、是非今年食べてみてください!
カークランドシグネチャー恵方巻 巻物 4種1,980円(税込・2022年1月)1月21日から 2週間の予定で販売される『恵方巻』、毎年人気だけれど実は初購入です(笑)。大体デパ地下などで買うと「あまりおいしく[…]
スンドゥブ
寒い季節はやっぱり鍋(笑)。
時々入荷するマイルドの方が好みですが、辛い定番の方も人気です。
寒い季節になるとコストコ店頭に並び出す『李王家のスンドゥブチゲ』、みなさん食べたことありますか?今日は、2月2回目のコストコショッピングで買っていた『スンドゥブチゲ マイルド』を食べてみたので、ご紹介したいと思います。IGM 李[…]
バラエティデニッシュ
そろそろ再販されるのでは? & 食べたいという希望を込めて(笑)。
4種類のバリエーションは、ちょこちょこ変わるけれど、どれもおいしいです!
カークランドシグネチャーバラエティーミニデニッシュ品番:9848320個入(4種×5個)648円(税込・通常価格 798円・2022年1月)1年を通して、ちょこちょこ販売される『バラエティーミニデニッシュ』は[…]
冷凍フライドポテト
基本的に通年販売されている定番品です。
冬休みなどお子さんがいるご家庭なら、冷凍庫にストックしておくと重宝するはず。
トースター調理もできますが、断然揚げるのがおすすめです!
McCain(マッケイン)シューストリングポテト(フライドポテト)2kg 568円(2020年3月)コストコの定番中の定番商品、マッケインの『シューストリングポテト』。我が家はもう何度リピ買いしたことか([…]
ナン&キーマカリーセット
ずーっと販売が続いている定番商品ですが、意外と日持ちがするので買っておくと重宝します。
1月だからというわけではないけれど、新年は何かと忙しい人も多いと思うので、簡単に食事の準備ができるものがあると気分的に楽。
寒い日にキッチンにほぼ立たなくても良いという、主婦(主夫)の強い味方です(笑)!
手のばしナンと言えば、コストコでは『冷凍手のばしナン』が有名ですが、実は不定期ではあるものの、常温セット商品もときどき登場するのです。それが、こちら。デルソーレ 手のばしナン&キーマカリーセット ナン4枚・キーマカリー4袋 89[…]
ドリップコーヒーバラエティパック
こちらも定番商品として販売されているドリップコーヒーです。
現在は 4種類のコーヒーがセットになっています。どれもおいしくておすすめ! その日の気分でフレーバーを選べる点が魅力です。
寒い日は、熱々のコーヒーを飲んでほっこり。おすすめです。
昨年の秋に初めて買った『MJBのドリップコーヒー バラエティパック』がすごく気に入り、それ以降色々なメーカーの手軽に飲めるコーヒーを買ってきました。コストコで買ったもので言えば、『ハマヤ ドリップバッグコーヒー』や『スターバックス […]
以上、『2023年1月のおすすめ商品』でした!
*再販して欲しい商品はこちら!
今年は 3ヶ月毎に『新商品』をまとめてきましたが、改めて振り返ってみると、短期間だけの販売だったり、このまま定番化するのかも? と期待させておいて消えてしまった商品が多数(苦笑)。もちろん、中には定番化した商品もありますけど。[…]