日が暮れるのが早くなり寒くなってくると、いよいよクリスマスが近づいてきた! と実感します。
ネットでは、お歳暮・クリスマスケーキ・おせちの予約注文がスタートしていて、どこをチェックしても「おいしそうだ〜」と見入ってしまう(笑)。
コストコユーザーとしては、コストコ食材でおせちを作りたいところだけれど、以前作った時に「やっぱり、いつものような洋風のおせちがいい」とリクエストされたこともあり、今年も例年通りネットで注文することにしました(苦笑)。
でも、クリスマスは違います!
ガンガン、コストコ食材でOK(笑)。
今日は『もしクリスマスの食卓をコストコ食材で彩るなら』と仮定して、おすすめの商品をまとめてみました。是非参考にしてみてください。
*基本的に現在販売中(今後販売される予定)のものを選んでいますが、購入時期によっては欠品・終売の場合もあります。
前菜
ミニブリオッシュ
チーズコーナーで販売されている『ミニブリオッシュ』は、イズニーのブリーチーズを使用した本格的な味。温めて食べると、香りも味も最高ですよ!
3月5回目のコストコショッピングで買っていた、あのイズニーサントメールのノルマンディーブリーチーズの入った、フランス産『ミニブリオッシュ』を食べてみたので、今日は詳しくご紹介したいと思います。MAISON DEFROIDMONT(メ[…]
生ハム
コストコでは色々な種類の生ハムやサラミが販売されていますが、中でも『クラテッロ・ディ・ジベッロ』と『プロシュット・ディ・パルマ』はかなりおすすめ! そのまま食べても、フルーツと合わせてもおいしいです。
コストコのチルドコーナーに並んでいるハムやサラミの定番ブランド『Negroni(ネグローニ)』。昨年末に、普段見かけない生ハムが入荷していたので買ってみました。Negroni(ネグローニ )CULATELLO DI ZIBELLO([…]
クリスマスから年末年始にかけて食べようと、生ハムを買っていました。12月4回目のコストコ購入品で登場した『カザーレのパルマハム』です。CASALE(カザーレ)プロシュット(プロシュート)・ディ・パルマ255g(85g[…]
クラブケーキ
昨年初入荷した『クラブケーキ』、蟹肉がたっぷりと使われた豪華なケーキです。温めてそのまま食べても、崩してクラッカーなどに乗せてもOK!
先日コストコの冷凍コーナーで思わず買ってしまった『クラブケーキ』、実際に食べてみたので詳しくご紹介したいと思います。HANDY(ハンディ) クラブケーキ 510g(85g×6個) 1,998円(税込・2020年12月)一見マ[…]
チーズ
チーズは種類が多くて悩むところですが、今年購入した中から選ぶと以下の 2点がおすすめ!
年末年始用に『フレッシュモッツァレラチーズのオイル漬け』を買っていました! 過去にご紹介したことはありませんが、リピ買い品です。きっと、コストコユーザーなら1度はチーズコーナーで見かけたことがあるはず〜(笑)。Formaggio[…]
1月5回目のコストコショッピングで購入していた『フレッシュ モッツァレラチーズ』を食べてみました!Galbani(ガルバーニ) フレッシュモッツァレラチーズ スライス 907g 1,588円(税込・2021年1月)こ[…]
スープ
オニオングラタンスープ
フリーズドライのスープがこんなにおいしいなんて! と思った商品です。これにプラスα『パイシート』を追加して焼けば、更にパワーアップ(笑)!
*10月29日〜11月4日まで割引されます! 1,458円(税込)→ 1,198円(税込)
2月3回目のコストコショッピングで買っていた『オニオングラタンスープ』を食べてみました!PILLBOX オニオングラタンスープ 10食入 1,198円(税込・通常価格1,458円・2021年2月)コストコオンライン価格:1,698[…]
キャンベルのスープ(各種)
缶入りで販売されているのは巨大な『クラムチャウダー』だけですが、便利なインスタントパウダーの販売もあります。量を加減できるので、意外とパウダーも便利ですよ。
昨年11月末頃だったか、コストコ にこんなものが入荷していました。キャンベル インスタントスープ2種セット 36袋入 1,958円(税込・2020年1月)見かけた瞬間購入しようかと思ったのですが、既にカートはいっぱい(笑)。次回[…]
アウトドア派が誰ひとりいない我が家では、外出先で飲むスープなどはあまり必要ないと今まで購入したことがなかったのですが、冬の朝に手軽に飲むことができるかも? とカップ入り『キャンベル クラムチャウダー』を買ってみました。キャンベル イン[…]
メイン
ロティサリーチキン
クリスマスの定番中の定番商品『ロティサリーチキン』を、食卓にドーンと置けば、華やかになり一気にクリスマスの食卓が作れます(笑)。
毎年クリスマス直前には整理券が配布されるほど人気があるので、先に購入して冷凍する人も多いんですよね。ただ解凍&温めをうまくしないと、パサパサのロティサリーチキンになってしまうので要注意。
昨年大成功した『解凍&温め方法』をまとめているので、冷凍する予定の人は是非参考にしてみてください。
何年か前に挑戦した『ロティサリーチキン』の冷凍&解凍&温めは、頑張ったものの若干パサつき感があり納得の行かないものでした。それでも、おいしかったんですけど。カークランドシグネチャー ロティサリーチキン 699円(税込・2020年・1[…]
ハニーグレイズチキン
朝1番に行くと出会える確率が高いデリカです。どうしても購入したい場合は、是非朝イチで(販売なしの日もあり)。
ロティサリーチキンが使用されているので、味はお墨付き! チキンレッグ 5本入り。1本ずつをプレートに乗せれば立派なメインになります。
9月に入って色々と新商品が登場しているコストコ。先月登場した『ビーフレモンステーキ』に引き続き、デリカに新しい仲間が加わりました!カークランドシグネチャー ハニーグレイズチキン 960g 998円(税込・2019年9月)テリテリ[…]
黒仕込みローストビーフ
毎年年末近くになると販売されるローストビーフ。臭みもなく柔らかくておいしい。お手頃価格が魅力の商品でもあります。
初めて購入した時、黒仕込みって何? と気になりメーカーに直接質問しました! 気になる人は過去記事チェックしてくださいね。
あれよあれよと日は過ぎて、本日クリスマス当日。みなさん、イブは楽しまれましたか?(正確には今日の日没までがイブでしたっけ?)我が家はもうサンタが来ることもなく、静かなクリスマスを過ごしています(笑)。でも今日が過ぎると街は『お正月』カラーに[…]
サラダ
シーザーサラダ
ちょっと塩気は強いけれど、ボリュームが欲しいならこのサラダがおすすめです。
5月3回目のコストコショッピングで買った『チキン&ベーコンシーザーサラダ』、実際に食べてみたら結構塩気が強かったー!カークランドシグネチャー チキン&ベーコンシーザーサラダ 590g 998円(税込・2021年5月)[…]
彩りロメインレタスサラダ
洗わずに食べられるサラダ。そのまま混ぜて盛り付けるだけで、彩り豊かなサラダが完成! クリスマスにピッタリなサラダだと思います。
サラダクラブ 彩りロメインレタスサラダ 400g 598円(税込・2021年7月)今日は 7月4回目のコストコショッピングで買った便利な野菜、『彩りロメインレタスサラダ』をご紹介したいと思います。いつも買っている(と[…]
ローストビーフサラダ
毎年クリスマスが近づくと販売されるサラダです。昨年から黒毛和牛のローストビーフに代わり価格がUP。今年はどんなサラダが登場するのかわかりませんが、いずれにせよボリュームがあっておいしいのは間違いなし!
豪華なサラダにしたい人には、特におすすめです。
毎年クリスマスシーズンになるとコストコのデリカに登場する『ローストビーフサラダ』、気になりつつも昨年は『ローストビーフハイローラー』をリピ買いしていたし、米久の『黒仕込みローストビーフ』を買ったりして結局購入せず。実は今まで1度も購入し[…]
コストコ店頭に並ぶとクリスマスが近いと感じる『ローストビーフサラダ』、今年も登場しましたよー!既に『コストコ コネクション』で紹介されていたので、例年とは違う『黒毛和牛』が使用されていることは知っていましたが、店頭で手に取って初めて[…]
デザート
ストロベリースコップケーキ
コストコ定番のスコップケーキ。好きな量を取り分けて食べられるので、ホームパーティにもおすすめ。
いよいよ春本番。コストコのデザートも一新され!? 『ストロベリートライフル』が『ストロベリースコップケーキ』に。そして『ティラミス・ドルチェ』も新しいパッケージの『ティラミス・ドルチェ』に変更されていました!近くに居たスタッフの方に中身[…]
ティラミスドルチェ
コストコ定番ティラミスのスコップケーキバージョン。ちょっと甘めだけれど、マスカルポーネチーズクリームがおいしいケーキです。
コストコのデザート『ストロベリースコップケーキ』の横に並んでいた『ティラミス・ドルチェ』。初めて見かけた時は、パッケージが変わって、トップ表面がおしゃれになったくらいかなーと思っていました。ところが、先日のまとめ買いの時に夫がどうしても[…]
ティラミスカップ
取り分けるのが面倒な人におすすめのカップ入りティラミス。本場イタリア産なので、本格的な味が楽しめますよ。日持ちがするので、買い置ける点も魅力。
Emmi Dessert Italia イタリアン ティラミスカップ 510g(85g×6カップ) 1,298円(税込・2019年6月) 1,278円(税込・2021年10月)2019年、初めてコストコに登場したカップデザートの『ティラ[…]
クリスマスケーキ
毎年オリジナルのクリスマスケーキが登場するコストコ。今年はどんなケーキが登場するのかわかりませんが、概ねストロベリーなどのフルーツが使用されたもののはず(笑)。
予約販売もするので、確実にゲットしたい人は利用してみてください。もちろん、店頭でも普通に販売されます。
本日(12月2日)、午前中にコストコに行ってきました。12月に入ったということで、色々新商品が登場しているかなと期待していたのですが、まさか ホリデーケーキに出会うとは!! 昨年は確か12月中頃に『ホリデーシフォ[…]
タキシードケーキ
こちらも毎年クリスマスシーズン限定で販売されるケーキです。濃厚なチョコレートが楽しめるケーキで、ちょっと大人向け。チョコレート好きの人には、特におすすめです!
先日ご紹介した今年のコストコクリスマスケーキ『ホリデーフルーツフロマージュケーキ』もおいしかったのですが、チョコレート大好きな夫が『タキシードケーキ』も食べてみたいと言うので買って来ましたー!もうクリスマスにケーキは要らないかも〜〜(笑[…]
アップル&シナモンクランブル
最近販売がスタートしたセラミックカップ入りデザート。クランブルの本場イギリス産のデザートで、温めて食べるタイプです。アイスクリームを添えて食べると、おいしいですよ〜!
POT'S & CO アップル&シナモンクランブル 440g(110g×4ポット) 1,258円(税込・2021年10月)すごーーくかわいいイギリスのデザートが、コストコに入荷しました!パッケージのカラーもお[…]
まとめ
今回は『コストコ食材でクリスマスの食卓を彩るなら』をテーマに、おすすめ商品をまとめてみました。
家族の人数にもよりますが、前菜からデザートまで全てを手作りするのはなかなか大変なので、上手にコストコデリカなどを利用したいものです。
過去の商品には、まさにクリスマスにピッタリ! というものもありましたが、残念ながら現在は販売されていません。
でも、これから 12月にかけて新商品として「これだ!」と思うのもが登場するかも! 今年のクリスマスケーキ同様、楽しみに待ちたいと思います(笑)!