今日は、前回コストコに行った時に購入したエクストラバージンオリーブオイルをご紹介したいと思います。
TERRA DELYSSA オーガニック エクストラバージンオリーブオイル 4本セット(250ml×4) 1,998円(税込・2020年3月)
コストコでは、色々な国のオリーブオイルの取り扱いがありますが、TERRA DELYSSA(テラデリッサ)のものは、瓶タイプだけでなく『エコパック』も以前取り扱いがありました。
個人的には、品質が高く、いつも安心して購入できるオリーブオイルブランドだと思っています。
今回も初めて出会った『フレーバーオイルの4本セット(=種類は3種類)』でしたが、きっとTERRA DELYSSAならおいしいに違いない、と迷わず購入しました。
実際の味は、想像以上においしかったー! かなり使い易いオリーブオイルだと思いますよ。
商品について
TERRA DELYSSAについては以前にも書いていますが、スーパーなどではあまり見かけないチュニジア産です。
- チュニジアのオリーブオイルブランド
- ブランド名やロゴは、古代カルタゴのシンボル『クイーンエリッサと馬』にちなんでつけられたもの
また、オーガニックのオリーブオイルのみを製造しているTERRA DEKYSSA製品なので、当然ながら『認定マーク』はいくつも付いています。
とにかく、このエクストラバージンオリーブオイルは、有機JASをはじめ、スターK(コーシャ認証)やUSDAなどの認定を取得した、安心して使用できるオイルなのです。

それに!
今回の4本セットは、パッケージやボトルがとてもおしゃれなんですよ!
ただ、中身が重くてあまり強度のないパッケージは、そのままでは持ちにくいという難点はありますけど(苦笑)、ギフトにしても喜ばれそうなデザインなのは間違いないかと思います。
どんな味?
フレーバーは以下の3種類。
- レッドペッパーエクストラクト×1本
- レモン×1本
- ガーリック×2本
どれも、オリーブオイルとよく合う組み合わせですよね。
赤唐辛子はピリッと辛みを効かせたい和え物や炒め物の仕上げに使うし、レモンはサラダで、でもってガーリックはあらゆるものに使う(笑)。
左から順に、ガーリック・レッドペッパーエクストラクト・レモンです。画像ではほぼ同じ色に見えますが、若干レッドペッパーが赤みがかっているんですよ。
それぞれ少しずつ飲んでみると・・・
- レッドペッパーエクストラクト・・・口に含んだ瞬間ピリリと辛みがやって来ます。しっかり唐辛子が効いている感じ。
- レモン・・・爽やかなレモン風味で、香りがすごく良い。
- ガーリック・・・香りはさほど強くないのに、味はしっかりとガーリックが感じられる。
という味でした。
どれもおいしい!
使ったベビーホタテは、もちろんコストコのもの(笑)。
作り方
- 自然解凍したベビーホタテに塩と胡椒をふり、エクストラバージンオリーブオイル(ガーリック)をたらりとかけます。
- 次にレモン汁もかけます。
- 刻みネギをたっぷりかけて軽くラップをしたら、レンジ(800W)で20秒ほど加熱。これで完成!
これ、おいしかった〜!
オイルのガーリックフレーバーがさほど強くないので、料理の邪魔をしない!! かなり使い易い印象を受けましたよ。
便利に使えそう〜。
まとめ
オリーブ大国チュニジアで生産されたTERRA DELYSSAの『オーガニック エクストラバージンオリーブオイル 4本セット』は、どのフレーバーもクセがなく使い易いものでした。
エクストラバージンということで、できればフレッシュなまま使いたいものですが、先のレンジ加熱のように、少し火を通しても味はあまり変わらなかったので、そういう使い方でも問題ないと思います。
ちなみに、我が家ではレッドペッパーエクストラクトを青菜の和え物に、レモンをカルパッチョに使ってみましたが、どちらもおいしくできました。
ということで、セットだけれど最後まで使い切れないという心配は無用かと思います。
恐らく単発入荷だと思うので、気になる人はお早めに。キッチンに飾ってもかわいいですよ(笑)!
おすすめ度: